fc2ブログ

プロフィール

バンマス

Author:バンマス
バンマスブログへようこそ!
コメントなどもご遠慮なくどうぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

QRコード

QR
RSS

2008年11月のエントリー一覧

  • 朝から山手線ストップ。。。

    おはようございます。いつも5時に布団から出ますが、今日は土曜日だし、、、と5:50まで寝ちゃいました。で電車に乗ると、、、《山手線は新橋駅の人身事故により運転を見合わせています》との表示。。。ゆっくり寝て良かった。。。今日は(従業員Tさんも言っていましたが)酉の日です。売上もイマイチだし、熊手を買ってきて、かき集めますか。。。...

  • プシュっと(ようやく)ひと息。。。

    いやあ、月末で出荷が多いこと、多いこと。。。(うれしい悲鳴)夕方、従業員Tさんの紹介で(写真業界の)M光機さん(Y常務)が訪問してくれました。忙しくて、お構いもできず失礼しました。ぜひまた(夕方に)お越しください。FPグループ入りを宜しくお願いします。22(月)の大忘年会にご参加ください。「まりちゃんズ」の唄が聞けると思いますよ。さて、今日は金曜日、派遣社員Fさんが活躍、、、のはずが、、、意外と出...

  • よく見たら、、、エレックレコードだ!

    レコードジャケットを見たら、、、《エレックレコード》じゃないですか!しかも『500円』、、、時代を感じますなあ。よしだたくろう(1975年までは、「ひらがな表記」だったんですね。作詞・作曲のところは、漢字表記でした。私がそれをもじって「作詞者の時は、ひらがな表記」にしているのは有名ですがって知らないか)がCBSソニーに移籍した時に、次はこいつを売り出そう!と言われたのが泉谷しげるだったんですね。。...

  • まりちゃんズ!

    おはようございます!トラックが来て、ダンボール209箱、積み下ろしを終えました!腕が、、、ダルイです。。。珈琲を入れて、トーストを焼いて、、、満足満足。部屋の外では、従業員Tさんが《朝のお掃除を、、、》してくれています。インドでテロがありました。巻き込まれた方、ご冥福をお祈りします。いつものことながら、『どこで何が起こるか、わからない』世の中ですね。話はコロっと変わって、(崖の上のポニョを唄ってい...

  • カウンター「100」だった方、お申し出ください。。。

    おはようございます。今朝の私のカウンターが「107」でしたので、どなたか《100》でしたね?私にご連絡ください。プレゼントを差し上げます。今日は最高気温が10℃くらいにしかならないという予報ですね。暖かくして出かけましょう。なおかつ、『傘を必ず持って行く』のがポイントだそうで、、、昨晩は、N社のHTYさんが来てくれました。元気そうで、仕事の成果も出ているようです。私も一口便乗する作戦を(昨晩)帰り...

  • 神奈川めた坊様

    神奈川めた坊様、神奈川めた坊様、「太郎坊オールスターズ」HPの掲示板に至急お越しください。コメントを書き込んでください。ピン・ポン・パン・ポーン...

  • 紅白は特に、、、

    今日のゴロ合わせからいくと、、《いい風呂の日》ですかね。今月は、たくさんありそうです。さて写真は、愛馬シルクストライカーの写真(札幌で2着になった時のもの)です。『1口メモ・・・中央競馬の場合、騎手の服の模様は《馬主で決まり》ます。私の馬のシルクホースクラブは、写真の水色に赤い丸がちらしてあります。ディープインパクトの金子オーナーは、黄色と黒で境界の部分がギザギザになっている服ですね。ですから、し...

  • 11月最終週。

    おはようございます。祭日明けですので、火曜日です。カウンターを見るとうれしいですね。21日からスタートしたのに「62」になっています。今日からの平日でどれくらい増えるのか、、、楽しみです。(変らなかったりして、、、良くある話ですね)先週からエコ配さんの出荷量が増えてきて、月末にピークが来そうです。なるべく社内にいた方が良さそうです。来週から12月忘年会が始まります。多くても週に2回でいきたいですね...

  • シルクストライカー快勝!!

    いやあ、ビックリです。スタートで遅れて、1コーナーをしんがりで回った(愛馬)ストライカー、、「これは典型的な負けパターン」と思わずひとり言をつぶやいてしまいました。ところが3コーナーで1番人気の馬が外を上がってくるとその後ろにピタリとマークして上がってきたのがストライカーじゃないですか。直線に入るとその1番人気の馬をあっという間に抜き去り、見事1着でゴールイン!!写真のように馬券は買っていませんで...

  • 秩父夜祭!

    おはようございます。3連休初日、電車も空いていました。日暮里駅は、(成田空港に行くスカイライナーが停車する関係で)毎朝、大きなバックをガラガラと押している人を見かけます。皆さん、楽しそうですね。さて、今朝、駅で『秩父夜祭』のポスターを見かけました。高校時代、(今の会社に来てくれている)F野氏やパリに行っているH田氏も行ったんじゃないかなあ。結構な人数で行って、徹夜のまま、次の日の授業に来ていたよう...

≪前のページ≪   1ページ/4ページ   ≫次のページ≫