2010年10月のエントリー一覧
-
求む! カレンダー梱包!! 【Vol 681】
奄美地方でスゴイ雨が降っています。すでに600mm以上の雨が降ったとか、、、これでは、たまりません。電話もつながらない、、、国道も複数の個所でがけ崩れ、、、寸断。今日も前線が停滞、、、雨が降るようです。これ以上、被害が広がらないといいのですが、、、南に居る大型台風の影響もあるようですね。■羽田空港に新ターミナル、今日から営業開始・・・だいぶ前から話題になっていましたが、ついに今日、営業開始ですね。...
-
7=11 流石です。。。【Vol 680】
昨日は、神田のD社さんからご注文あり、、、早稲田(へ品物を取りに行き)から神田、、、そしてストーンブラック社さんの浅草橋へ、、、というコースで車を走らせましたお昼は、コンビニエンスストアでおにぎりとメンチを調達。。小さな袋に入っているメンチを食べようかと袋を開けると、、、真ん中に『ミシン目』が付いているじゃ、、、あ~りませんか素晴らしいですね、、、このミシン目で切り離すとちょうど食べやすい感じにな...
-
ヒポクラテスたち 【Vol 679】
この題名で、、、『確か、映画のタイトルだよなあ』と思った方、、、人生のベテランですね。1980年公開された医学生を描いた映画です。大森一樹監督。なぜ、この話題かと言うと、、、日曜日のフジTV,『うちくる』、、、に出演していた俳優の斎藤洋介さん。ゲストも思い出話も、、、この映画がらみ、、、だったんですね。出演者が、、、《柄本明》《故・古尾谷雅人》《内藤剛志》《伊藤蘭》《阿藤海》(今は、漢字が変わりま...
-
スポーツの秋。。【Vol 678】
昨日は、ゴルフ・野球・KEIBAと(私にとっては)スポーツが気になる1日でした。まずは、野球。(私が認めていない)クライマックスSですが、(最近、野球中継を観る機会がないので)中継があると観ますね。。。テレビでは、ロッテVSソフトバンク。渡辺投手の変幻自在と言っていいんでしょうか、、、100km以下の球をうまく使いますね。私も一時、草野球で投手をやっていましたが、(肩をこわして)下手投げだったので...
-
【T&K言いたい放題 Vol 25 ライブ楽しみですね♪】
おややっとライブの準備が始まったようですね会社に置きっぱなしの社長のギター出番を今か今かと埃をかぶりながら 待っていましたよ。去年のライブからもうすぐ一年。社長が小さな可愛いお客様からいただいた花束も会社に思い出の品として飾らせていただいています。さてさて、今年はどんな楽しい時間が過ごせるでしょう楽しみですね出演者のみなさ~んよろしくお願いしま~す...
-
感謝、感謝、感謝。 【Vol 677】
◆お待たせしました! ちょっとOHYAさんがみえまして、、、スケジュールが、、、というわけで、、、11.6のライブ、案内状が出来上がりました。(って、うちのTさんに《丸投げ》しているのが実情ですが)可能な方からお知らせを、、、と思い、小学校の同級生にメールしてみました。早速の山中湖のあゆみことグリーンリバーさんから返信が来ました。『お久しぶりですって、ブログを見ているので、そんな感じがしないんです...
-
ある日突然、壁の下敷きに。。。【Vol 676】
チリで33人の人が救出されるというニュースが流れる中、、、岐阜で悲しいニュースがありました。解体現場で壁が崩れて、前を通った女子高校生を巻きこんでしまった、、、なんということでしょうか、、、親御さんの心中、察するにあまりあります、、、合掌。■広告料金が下がっています・・・この世の中の不景気、いろいろな影響がありますが、広告料金もそのようです。わが社では、業務用のインクジェット用品を販売していまして...
-
大沢親分のお通夜、、、そして(サンデーM)後任は。。【Vol 675】
昨日は、大沢親分のお通夜だったんですね。合掌。さて、例のサンデーMですが、張本さんの相方は、決まったんですか?私は、是非、豊田泰光さんにお願いしたいなあ。今朝の日経でも『辛口』で、、、内容は、、、クライマックスSなんて、わけのわからないシステムをやるんだったら、(シーズン)前半戦を練習にあてて、キャンプをやめちまえばいい、、、ましてや秋のキャンプなんかは、設備だけ球団が貸して、先週の自主性に任せれ...
-
農作業で婚活、、、どうすか? 【Vol 674】
今朝の日経、私の地元『埼玉』面にのっていました、、、この記事。農作業を体験しながら、異性と、、、ただの『飲み会』よりも、性格が表れそうな、、、気がするんですが、、、私の周りにも、、、独身男女がたくさん居ますが、、、いかがでしょうか。■2011年の手帳が販売開始!?・・・10月も中旬になってくると、、、もう年賀状やカレンダーのポスターを見かけるようになりますね。私は、20年くらいKM社の手帳を使わせ...
-
ただただ、豪華さにあ然。。【Vol 673】
日曜日、そして昨日の祝日、日光に行ってきました。日曜日は、朝7時半に所沢を出発、、、天気予報では、『午後3時くらいに雨が上がると思われます』とのこと、、、東北自動車道で佐野インターを通過するころには、雨が上がっていました。10:30には宇都宮インターを通過。《いろは坂》もTANTOは快調に上ってくれました。お昼前に華厳の滝に到着。さすがに混んでいまして、駐車場に入るのに30分くらいかかりました。そ...