2011年02月のエントリー一覧
-
なんですか、この寒さは。。。(ブルブル) 【Vol 789】
昨日は、東京マラソンでしたが、(東京は)暖かったんですよね、、、今朝は、、、寒いですね、、、どうなってるんでしょうか?昨日と(最高気温で)10℃以上、違うらしいです。さて、土曜日に世田谷ブランチに荷物を移動しました。広いのですが、、、暑さ/寒さは、、、厳しそうです。1年前までいた倉庫に、、、似ていますね。ようやく、冬でも暖かい場所に移ったのに、、、今日からまた『寒さとの闘い』が始まります。世田谷の...
-
【T&K言いたい放題 Vol 46 いざ!世田谷へ!!】
この写真は荷物を入れる前ですが来週よりFP世田谷ブランチ、本格始動ですとても広々としていて、明るいイメージですFP一丸となって頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします...
-
いよいよ、世田谷ブランチへ。。。 【Vol 788】
例年ですと、、、『今日は、2月26日、そうです、2.26事件が起こった日ですね』と始まるわけですが、、、今日は、それどころではありませんいよいよ、世田谷へ荷物を移動します。メインのお客様・E配様関連業務をE配様「世田谷営業所内」で稼働させるためです。PC関連とプリンタ、ダンボールが300個くらいですか、、結構ありますね(^^ゞ皆さんの力を借りて、、、やりまっせ。というか、敵は花粉だ■京浜急行がストップ・・...
-
日曜日は、東京マラソン! (私は走りませんが) 【Vol 787】
今週の日曜日、東京マラソンですね。結構、天気が悪いんですよね、、、イメージ無いですか?今年も日曜日から崩れる天気予報、なんとかもって欲しいですね。さて、今年の目玉は、世界最高記録(2時間3分台)を持っている選手だったんですが、欠場が発表されました。『ゲブレシラシエ選手』覚えにくい名前ですね(^^ゞ出場される方、がんばってください。■ソーシャルNW・・・「ものごころ」ついた時から携帯があった世代、感覚が全...
-
ハックショーン(^^ゞ 【Vol 786】
いやあ、昨日から鼻水が出始めました。気温も上がってきましたからね。マスクしないと、、、おかげさまで、ようやく《普通の忙しさ》が戻ってきました。と思ったら、明後日は、世田谷ブランチに引っ越しです。あわただしい。ただし、1年前と違って、『一部分の引っ越し』ですからね。それはいいとして、来週からの運用が、、、問題です。Tさん、Kさん、新人のIMIさんに支えてもらって、がんばります■サラリーマン川柳・・・数日前...
-
『こち亀キャラ そっくりさん大会』 【Vol 785】
昨日もやられました。E配さんのキャンペーンで出荷が1.5倍に膨れ上がっていますが、その他に、、、雑誌の出荷が3件、封入作業が1500件、、、お仕事を頂けるのは有り難いことですが(^^ゞそして、、、ニュージーランドで地震がありました。日本人も巻き込まれて、、、心配ですね。被害が大きくならなければ良いのですが。■『こち亀キャラそっくりさん大会』・・・今朝の日経の首都圏ページによりますと、、、葛飾を盛り上げ...
-
パンダが来日! 【Vol 784】
昨夜、夜中ですね、12時に上野動物園で会見があったんですね。(ぐっすり、夢の中でしたが)パンダが、来日しました!費用のこと等、気になることはありますが、、、上野の町が活気づくのは間違いないですね。こういう景気ですから「必要な施策」だと私は思います。そういえば、、、『人寄せパンダ』という言葉、、、当たり前ですが、パンダが初めて日本に来る前は、、、無かったんでしょうね。不思議な感じですが大変、申し訳あり...
-
いよいよ花粉が、、、 【Vol 783】
2月も残り一週間となりました。天気予報によりますと、、、木曜日から気温が上がります。そして、いよいよ花粉が《本格的に》飛び始めるようです。例年、私は1月から《鼻水が出る》んですが、今年は『少し目がかゆい』だけなんです。3月だけガマンすればいいのなら、、、ありがたいのですが。■金沢の主婦が行方不明・・・任意で事情聴取されていた男性が自殺未遂、、、NHKの契約カメラマンと言うことですが、、、証拠で押収され...
-
【T&K言いたい放題 Vol 45 FP世田谷ブランチ!】
さて、今朝社長のブログで発表された≪FP世田谷ブランチ≫一週間後には引っ越しですので、来週も慌ただしくなりそうです世田谷。。。下町育ちの私には、憧れです高級住宅地や雑誌に出てくるようなおしゃれな店 を思い浮かべます。ここ日暮里とは また違った雰囲気の街なのでしょうねこれからはみなさんに 世田谷情報もお届けできる事を楽しみにしていますそして当社の新規 ≪コンビ荷・倉庫≫コンビニの文字に荷物の荷を使って...
-
いよいよ、発表します! 『FP世田谷ブランチ』 【Vol 782】
■□■□■■□■□■ここ1ヶ月、いろいろ考えてきましたが、決断しました。弊社の一部業務を世田谷で行うことにしました。うちのメインのお客様・E配様のご提案もあり、E配さんの世田谷倉庫の一画を使わせて頂きます。26(土)に設備/荷物を移動。28(月)より業務開始です。当面、メンバーは固定せず、我々3人が《行ったり来たり》で、現地採用のパートさんとでやっていきたいと思います。ここ日暮里の本社は、スペースが空きますの...