fc2ブログ

プロフィール

バンマス

Author:バンマス
バンマスブログへようこそ!
コメントなどもご遠慮なくどうぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

QRコード

QR
RSS

2011年07月のエントリー一覧

  • 輪番休業。。   【Vol 914】

    昨日は、朝一番で川崎にゆきました。駅で言いますと、、、(JR線と小田急線が交わる)登戸駅の次の駅、、、という説明になりますか。車を走らせていたら、休んでいるパチンコ屋さんが、、、例の『輪番休業』なんですね。いろいろな方が、パチンコ店と自動販売機をやり玉にあげていましたが、、、ある意味、かわいそうだなあと私は見ていますが。。■祝!松井秀樹選手、(日米通算)500号!・・・ようやく出ましたね。松井選手の...

  • 悲しい、、、『ぴあ』休刊。。  【Vol 913】

    私の青春時代のある意味《象徴》とも言える雑誌『ぴあ』が休刊だそうです。さびしい、、、悲しい。20歳~独身時代は、映画を観まくった時代でした。年間100本以上、観ていました。《3本立てを立って観る》なんて、しょっちゅうでしたね。懐かしい。『ぴあ』が発売になると、映画のスケジュールを見てから、(当時フリーターだった私は)アルバイトのスケジュールを決めたもんです。うーん。。。■偽札を日本銀行に?・・・な...

  • 魁皇関、お疲れ様でした。。   【Vol 912】

    先日、最多勝利を更新した大相撲の大関・魁皇が引退を発表しました。満身創痍で記録を達成して、身体が動かなくなった、のかもしれません。例えは全く違いますが、私がマラソンをやっていて、苦しくなった時に、、、練習をやっているときは、『これくらいでバテるわけがない』と頑張れるんですが、、、練習不足の時は、、、「やっぱり、ダメ」と思ってしまい、脚が動かなくなってしまいます。魁皇も気持ちが切れたのかもしれません...

  • 最高のゴルフ日和でした。  【Vol 911】

    昨日は、恒例の『鈴木杯ゴルフ』でした。飯田橋時代の大先輩SSさんの企画で、Tさんと、(その昔は取引先にいらした)Mさんの4名です。Mさん、なんと75歳。お元気です。日曜までのピーカンが嘘のような「曇り空」、、、助かりました。何せ1年間クラブを握っていない私は、(ゴルフ場に着いて)すぐ練習場へ。。。アプローチは全然ダメな感じ。まあ、仕方ないか。午前中は、3人が「52」、Tさんが「59」、、、しかし、午後は...

  • 日曜も元気に『営業中』。。。  【Vol 910】

    今日は、日曜日。久しぶりの日曜出勤であります。Sレーゼさんの出荷ですが、、、今回は、中身が《濃い》んです。ポスターに、POPに、プライスカード、スタンドPOP、、、しかも、、、大きいんです(^^ゞ昨日の午後から始めていますが、、、厳しい感じ。でも、なるべく早めに終わらせないと、、、予定が立て込んでまして。。■ホールインワン!・・・残念ながら予選落ちに終わった石川遼選手。80も叩いてしまいましたね。さて、その...

  • 【T&K言いたい放題 Vol 67 今週も頑張りました!】

    気温も然る事ながら、当社は今週、熱い日々の連続でした社長はあっちにこっちに飛び回りKさんも日暮里と世田谷を走り回りIMIさんはTシャツが絞れるほどの汗を流しました連日の真夏日さすがに少々疲れ気味ですがみなさん、本当にお疲れ様でしたなんとかこの一週間、乗り切りましたねあと2カ月以上、この季節が続く事を考えると 少々憂鬱です。何を言っても、暑いものは暑いわけです。どうせ暑いのですから 夏を思いきり楽し...

  • 待ってました!   【Vol 909】

    毎日、好天気が続いている関東エリアです。たまには、マークも見てみたいですよね。。。と来週の水曜日あたりに、ありました、、、!台風6号ですが、西に向かっていましたが、、、偏西風の影響でしょうか、ググッと進路を東寄りに変えるようです。待ってました!被害を与えない程度に雲を呼んできてくれると助かります。■女子高校生が野球部員・・・全国にどれくらいいるんでしょうか?東京スポーツによりますと、、、滋賀県には...

  • 直木賞、発表されました。     【Vol 908】

    昨日、芥川賞・直木賞の発表がありました。芥川賞は、『該当作なし』、、、直木賞は、池井戸潤さんの《下町ロケット》が選ばれました。私は、推理小説をよく読みます。松本清張、西村京太郎、宮部みゆき、内田康夫という方々の作品は、文庫になっているものは、ほとんど読みつくしました。新しい作家に《挑戦》するときの基準、、、ですが、私は『日本推理作家協会賞』を受賞していること、を目安にしています。この池井戸さんもそ...

  • 東日暮里で火事!  【Vol 907】

    昨日も梱包に明け暮れていましたが、、、午後2時くらいですか、やけにヘリコプターが飛んでるなあ、、と思ったら、火事だったんですね。あとで、うちに来る業者さんに聞いたら、すごかったみたいです。風向きの関係で煙も見えませんでしたが、、、ここから10分くらいの場所ですから、、、びっくりです。今朝、近くを通ったら、消防車が停まっていまして、、、徹夜で現場検証なんでしょうか、、、御苦労さまです。■大関・魁皇が...

  • 梱包焼け・・   【Vol 906】

    今週は、スペシャルな一週間です。梱包作業が、、、、ドカドカドカ、、、、っと感謝です。昨日も暑かったのですが、荷物だらけの社内では場所もなく、、、太陽のもとでやらせてもらいました。焼けました。■ビールの消費が減少・・・発泡酒が出て、第3のビールが出て、、、ハイボールも増えてきましたからね、、、私も焼酎一辺倒、、、冷蔵庫にビールが、、、これが、減りません(^^ゞ■柏が発展・・・すごいですね、柏。いろいろな...