2014年09月のエントリー一覧
-
福島、応援団。。 【Vol 1893】
御嶽山のニュース、、、毎日、死者・心肺停止の方の人数が増えて、大変な災害になりました。命からがら逃げられた方は、まだ良かったのですが、いまだに安否がわからない方、お見舞い申し上げます。さて、2011年3月11日の大震災から3年半。復興の様子を伝えるニュースも減っているような気がします。原発もまだまだ、不安ですね。さて、今夜のテレビ東京『ガイアの夜明け』では、福島で事業を立ち上げる人々の話、観てみた...
-
自然の怖さ。。 【Vol 1892】
土曜日から、ニュースを見っぱなし、、、でした。御嶽山の(突然の)噴火、、、驚きました。この時代ですから、その場で撮影された画像が、ツイッターで投稿され、TVでも流されて、、、生々しい映像に、またまた驚かされました。山頂で救出されていない人が、まだいらっしゃるとのこと。ご家族も心配でしょう。自然は、怖いですね。■男子マラソンで、2時間2分台・・・平坦なコースで、好タイムが出ることで有名なベルリンマラソ...
-
【T&K言いたい放題 Vol 241 江東ブランチ周辺散策】
江東ブランチ、OPEN2週目も無事に終了しました。大きなトラブルも無く、お陰さまで順調でありますブランチの中もだいぶ落ち着いてきたので、今週は周辺の散策に励んでみましたまずは目の前の大きな公園をぶらぶらと ≪仙台堀川公園≫と言うのですが、総延長が3700メートル、面積10.4haもある巨大な公園です。公園内に無料で楽しめる釣り堀が2か所あるようで、こちらはブランチの目の前の≪砂町魚釣場≫とてものどかな風景です。ア...
-
アメリカへの留学生も、、、。 【Vol 1891】
『国の力』っていうのは、人口に(100%ではありませんが)比例する、、、これは、否定できませんね。中国の存在感、これが、人口1億人くらいの国だったら、、、ずいぶん、ポジションが変わるのではないでしょうか。今朝の新聞には、アメリカの大学に留学する外国人の話が出ていますが。。。日本人、少なすぎる気がします。中国の留学生・・・20万人以上、、、韓国の留学生・・・ 7万人以上、、、日本の留学生・・・ 1万...
-
オリックスに『逆』マジック!? 【Vol 1890】
プロ野球は、セ・パ両リーグとも、残り試合が10試合を切って最終決戦となっています。セ・リーグは、巨人が優勝への秒読み段階に入っていますが、パ・リーグは、ソフトバンクのもたつきで、わからなくなってきました。昨日は、オリックスが西武に競り勝って、、、ソフトバンクの「結果待ち」でしたが、、、わが楽天と対戦し、途中、センター島内の痛恨のトンネルで6-3とリードしていましたが、、、リリーフの五十嵐投手が《大...
-
チンする、告る、ディスる。。 【Vol 1889】
今朝は、8時にトラックが来て、ダンボール108個を積み込む、、しかも、雨、、、でして、、、さっさと行かせて頂きます(^^ゞさて、いろいろな言葉が生まれてくるわけですが、うちの母親は、『チンする?』と言っても、わかりません。今朝の新聞では、、、90%の人が理解している言葉、らしいですが。告白するを『告る』、、、、は、私でもわかります。『ディスる』、、、知りませんでした。英語の《ディスリスペクト》から来...
-
アジア大会。。 【Vol 1888】
テレビでも連日放送されているアジア大会。オリンピックには無い種目もあったりして、ゆっくり見られれば楽しいそうですが(^^ゞあいにく、時間が足りないので、『つまみ食い』状態です。スカッシュやセパタクロー等々、、、見たいですね。さて、昨夜は水泳を見ちゃいました。皆さん、がんばってますが、、、目立つのは、やはり萩野選手ですね。8種目にエントリー、、、昨夜は、自由形でライバルの中国・韓国の選手とデッドヒート...
-
京都から富士山が見える?? 【Vol 1887】
東京から富士山まで、、、東名高速のイメージですと、、、100kmちょっと、ですかね。肉眼で見えるのが、すごいですよね。地名にも「富士見」とつく場所、たくさんあります。私の出身の中学校は、『富士見ヶ丘』中学校ですよ。前にいた会社も、住所は『千代田区富士見』でした。江戸時代なら、高い建物もなかったし、いろいろな場所から見えたでしょうね。この写真、、、京都から撮ったものらしいです。残念ながら、新聞の写真...
-
早くも復活。。 【Vol 1886】
ヤンキースの田中投手、ひじの故障で休養していましたが、リハビリから復活、、、日本時間の先ほど、試合が終わり、13勝目をあげましたもうシーズン終盤ですし、「無理しなくても」、、、と思いましたが、、、いわゆる 「チーム事情」というやつでしょうか。。速球の最速が150kmくらいだったらしいので、『全力投球』というわけではないかと想像しますが、復帰戦としては《まずまず》だったのではないでしょうか。この試合...
-
【T&K言いたい放題 Vol 240 江東ブランチ、OPEN!】
今週、にぎやかに江東ブランチがオープンしました江東区東砂という場所にあり、東西線の南砂町駅から徒歩15分近くには大きなイオンのショッピングセンターがあり、目の前は公園、釣り堀になっています。バスの停留所も近く、にぎやかでなかなか便利な場所です 弊社の作業スペースは、1階で風通しが良く、解放感があり快適です勝手がわからず戸惑う事も多いのですが、新しい環境を楽しんでおります来週も張り切っていきますよ...