2016年01月のエントリー一覧
-
【T&K言いたい放題 Vol 306 1月終了~!】
今朝は心配された積雪も無く、なんとなく拍子抜けしたような土曜日でした。カーテンを開けると、一面の銀世界を望んでいたわけではありませんが、何だか物足りないような、がっかりしたような。。。今日は江東ブランチの出荷を終え、買い物がてら東京ソラマチ(スカイツリータウン)に行ってきました。デッキは立ち入り禁止になっていて、警備員さんたちが看板を手に、なにやら大きな声で注意を促していました。《落雪注意》だそう...
-
気をつけましょう。。 【Vol 2311】
最近、飲み歩くこともないので、、、大丈夫なんですが、、、(^_^;飲み屋街で「物騒」な事件がありました。まずは、足立区のスナックで、客を酔わせて、、、、カードで30万円払わせた店の女がつかまりました。いやいやいや、、、次は、私がLIVEでお世話になっている『落陽』のある新橋で、、、新型の追いはぎだそうです。女が近寄ってきて、身体をさわり、、、あれっと思っていると違う女が、ポケットやバッグに手を入れてい...
-
いろいろ、あります(^_^; 【Vol 2310】
昨日のクイズ、、、問題を『貼り間違えた』ようです。すみませんm(__)m7年半、、、ブログを書いていますが、初めて、、、ですね還暦近くなると、いろいろあります。。。さて、だまされないように気をつけないといけないのが、、、振り込め詐欺をはじめとする、特殊詐欺です。まだ、470億円ぐらいですか、被害額があるという記事です。うちの母親にも「注意してね」と言ってますが、、、何せ、80歳を過ぎると、、、同じ話を何...
-
勝ち組に忍び寄る。。。 【Vol 2309】
ここのところ、気になるニュースが、、、これまで、売上げが順調に伸びてきた企業に、『伸び悩み』という記事を見かけることが多くなりました。ユニクロの売上げ、、、東京ディズニーランドの好感度(順位)が低下、、、そして、米アップルのiphoneにも、、、ここにも中国が影を落としているのでしょうか。それとも、飽和状態に近づいたのか、、、見方は、いろいろですが、表にあるように、アップル社の業績が、iphoneの売上げの動...
-
国旗論争。。。 【Vol 2308】
今日は、『国旗制定の日』らしいです。月曜日の(テレビ東京)「未来世紀ジパング」でも取り上げていましたが、ニュージーランドが、国旗を変えようと言い出した政府の方針をめぐって国を二分する議論になっているようです。もともとイギリスの支配下にあったということで、ユニオンジャックがあるわけですが、、、これに違和感があるので変えたいということらしいです。これはこれで、わかりますよね。その昔、栄華を誇った大英帝...
-
優先順位。。。 【Vol 2307】
国会の先生方の動き、、、庶民には、なかなか理解できないことが多いと感じている私です。深刻な問題、、、国の財政、、、人口の減少、、、そんな中で、、、、『体育の日』を名称変更し、《スポーツの日》に変えるらしいです(^_^;どっちでも良い感じが、、、私はしますが、、、■フォードが、日本から撤退・・・車に詳しくない私、なかなか、うまく書けないのですが、 もはや、日本がターゲットとして、ふさわしくないという判断で...
-
100年ぶり、10年ぶり。。。 【Vol 2306】
西日本を襲った寒波、、、、福岡から鹿児島まで、、、雪が積もりました。南の島まで、めったに見られない雪が降ったようです。奄美大島でも100年以上、降っていなかった雪が、、、わが社がお世話になっているE配さん、コールセンターが奄美大島にあるんです。向こうの職員の方、、、驚いたでしょうね、というより、喜んだのでしょうかちなみに、1週間前に降った雪が、まだまだ残っている(私の自宅)所沢ですが、駐車場には、...
-
【T&K言いたい放題 Vol 305 生誕祭!女子かぁい!?】
いつも女子会のお世話をしてくれるアケムーさんが、もうすぐお誕生日を迎えます。そこで、≪アケムーさん生誕祭≫が開催されました。≪カラオケの女王≫の異名をとるアケムーさん。思う存分歌っていただきましょうと言う事で、初のカラオケ女子会となりましたアケムーさんの美声にみんなうっとりオタムさんのリクエストによる≪思い出のセレナーデ≫からEVAの≪残酷な天使のテーゼ≫さすが歌姫、何でもござれであります。そして我らが社長...
-
資本提携。。 【Vol 2305】
最近、なかなか(チェーンの)居酒屋さんに行く機会がありませんが、、、ワタミ、、、苦戦が続いているようですね。昨年は、収益の出ていた介護事業を売却、、、居酒屋事業を改善しないと、続かない状況です。そこで、他社との連携を模索して、、、元気寿司を運営する神明という会社の出資を受けるようです。資金も調達し、ノウハウも頂き、米等仕入れも安く、、、という狙いですね。異業種(吉野家や、日高屋)が参入したり競争が...
-
日本企業を守りたい。。 【Vol 2304】
経営難が続くシャープですが、どこがお金を出すか、、、なかなか決まりませんが、朝刊によりますと、、、台湾の会社が、値段を上げてきているようですね。あれだけの会社ですから、何とか国内の資本で再生して欲しいと個人的には思っています。SANYOのように、「いつのまにか、ロゴを見なくなった」というのはさびしいですから。ただ、業績を【下方修正】するくらいの厳しい状況ですから、、、どうなりますか。■押し花等の事...