fc2ブログ

プロフィール

バンマス

Author:バンマス
バンマスブログへようこそ!
コメントなどもご遠慮なくどうぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

QRコード

QR
RSS

2020年06月のエントリー一覧

  • あの《シルクドソレイユ》が、、、【Vol 3664】

    またまた感染者が増えてきている東京です。昨日のニュースでは、埼玉県・神奈川県・千葉県あたりの方から「東京へは、なるべく行き来をしないで欲しい」とコメントが出ていました(^-^;そんな中、あの《シルクドソレイユ》が、破産を申請したというニュースが出ています。イベント関係、、、厳しいですね。暗いニュースばかりで、気分が落ち込みます(涙)■ヤマト運輸社員が(京都で)4人感染・・・関東だけかと思いきや、京都府で...

  • 最年少タイトルへ「王手」! 【Vol 3663】

    将棋の藤井7段、、、渡辺棋聖に挑戦しています。五番勝負の第2戦、、、なんと100手もいかずに勝ちました。師匠から送られたという和服を着ていました。「思ったより涼しくて、快適でした」いやいやいや、これで、タイトル獲得に(文字通り)王手、、、楽しみですが、渡辺棋聖にもがんばって欲しいです。■ロッテが8連勝・・・プロ野球、パリーグのロッテが、昨日もオリックスを破って 8連勝、、、絶好調です。 そして、明日...

  • 【T&K言いたい放題 Vol.519 6月もあと少しですね~ 】

    肌寒い雨の月曜日から始まった今週ですが、昨日は真夏のよう暑さ体力消耗しますよね~今週もお疲れ様でした今日暮里ガーデンでは、ものすご~い勢いでヒマワリと朝顔が育っています 花が咲くのはまだ少々時間がかかりそうですが、、、楽しみです日暮里の人気和菓子店≪江戸うさぎ≫を営む大藤さんと言う会社で、≪三密おこし≫なるお菓子が発売されましたコロナ禍を明るく乗り切るお菓子として企画されたそうですこの写真は逆さまでは...

  • なぜ、都庁は赤くならない?【Vol 3662】

    ここのところ、コロナウイルス感染者が増えています。昨日は、東京で54人、埼玉県16人、、、全国では、100人を超えました。政府も、都知事も、反応が薄いですね(^-^;東京アラート、、、なんだったんでしょうか。どこかで「話し合い」が行われて、今は宣言を出さないと決まっているかのような感じがイヤですね。どう思われますか?■弁護士も信頼できないとは・・・先日もこのブログで書かせて頂きましたミネルヴァ法律事務所...

  • ハクション大魔王、巨人へ。。【Vol 3661】

    私が応援する楽天でプレーしていたウィーラー選手、、、巨人に移籍すると発表されました。ベンチでも、ムードメーカーで、ファンも多かった選手、Twitterでも、惜しむ声が多く出ていました。愛称は、「ハクション大魔王」、、、見た目が似ているところから、、、ですね。右打者の欲しい巨人、、、左の投手が不足している楽天、、、で、池田投手との交換トレードです。私も、ウィーラー選手がいないと寂しく感じているひとり...

  • 朝から地震で、、【Vol 3660】

    今朝、4:47ころでしたか、地震がありましたね。千葉県旭市で、震度5弱だったようです。私の住んでいる所沢市は、それほどでもありませんでしたが、驚きました。長崎では、大雨だそうです。自然は、いつ暴れるかわかりません。怖いですね。さて、弁護士事務所のミネルヴァ、、、破産宣告だそうです。私のように、毎日、ラジオを聴いていますとよく聞く名前なので、驚きました。負債金額51億円、、、って、弁護士事務所の負債...

  • スタートダッシュ。。【Vol 3659】

    先週の金曜から始まったプロ野球、、、4試合が終わって、巨人が4連勝、、、そして、我が楽天が、昨日も勝って、3勝1敗、、、まずまずのスタートを決めました昨日は、浅村選手が先制ホームラン、、、それに続いたのが、新戦力・ロメロ、、、今日は、涌井投手が先発です。球団が変わって、がんばって欲しいところです。■サイゼリヤが、価格設定を変更・・・新型コロナウイルスの感染、、、私たちの生活を 脅かしています。今朝...

  • (山手線で)無名の駅。【Vol 3658】

    私は、毎日お世話になっている山手線、、、すごい人数を(毎日)運んでいますね。あるアンケートで、、、『山手線で、降りたことがない駅は?』というのがあったそうです。皆さん、いかがですか?私は、降りたことがない駅、、、、無いですね。結果は、、、、1位が【駒込駅】だそうです。地味と言えば、地味ですが、、、池袋から乗ると、、、西日暮里で千代田線?、、、日暮里で京成線?と言う感じで、通過する方が多いのでしょう...

  • ほめちぎる教習所。【Vol 3657】

    私が自動車免許を取得したのは、もう40年も前(^-^;記憶がありませんが、、、でも、縦列駐車や、坂道発進で冷や汗をかいたのはよ~く覚えています。車に乗る人が減っているうえに、いろいろ難しい昨今、教習所も工夫しているようです。三重県のある教習所、、、とにかく『ほめる』そうです。来る人も増えているそうです。気になるのが、卒業生の事故率、、、なんですが、なんと、減っている、、、そうです。そうか、、、ほめても...

  • 【T&K言いたい放題 Vol.518 晴れ~!】

    今週もお疲れ様でした色々な制限が解除され、新たな日常へとなりましたが。。。当社は淡々と。。。日々張り切っております 社長はトラックに乗り込み、荷下ろし汗が噴き出ていましたね~今日は気持ちの良いお天気でしたね日暮里駅周辺に犬の散歩に出かけました当社へは日暮里駅の東口を出るのですが、反対の西口を出るとすぐに御隠殿坂の桜並木となり、この先に夕やけだんだん、そして谷中銀座商店街と続きますこの西口の出口が新...

≪前のページ≪   1ページ/3ページ   ≫次のページ≫