祝、1000回!! 【Vol 1000】
未分類 - 2011年10月28日 (金)
ついにやってきました!
今朝のブログで『1000回』であります。
【感無量】ですね。これも、いつも見ていただいている皆様のおかげです。
ありがとうございます。感謝
思えば、第1回は、2008年9月26日、我が社の営業が始まってから、一週間後、くらいの秋でした。

たった3行のご挨拶だけの短いものでした。
そして、10月7日、写真の貼り付けに成功
(レベルが低いですね)

懐かしいですね。
現在の事務所に引っ越す前の場所、表からの画像です。
50坪の広い倉庫でした。
2009年8月31日、そうそう、衆議院選挙で民主党が圧勝。そして、我が社にSECOMが導入されました。
そして、2010年5月29日、私が(昔のクイズ番組)【ヒントDeピント】の夢をみたところから始まった、現在の名物コーナーの『クイズ』が始まりました。

そして、今、、、このHPのカウンターも『36160』です。
もし、ブログが無かったら、、、3000くらいですかね(^^ゞ
ありがたいことです。
明日の1001回目から、新たな気持ちで再スタートします。
今後とも『ごひいきに』
皆様、よろしくお願い致します。。。
今朝のブログで『1000回』であります。
【感無量】ですね。これも、いつも見ていただいている皆様のおかげです。
ありがとうございます。感謝

思えば、第1回は、2008年9月26日、我が社の営業が始まってから、一週間後、くらいの秋でした。

たった3行のご挨拶だけの短いものでした。
そして、10月7日、写真の貼り付けに成功


懐かしいですね。
現在の事務所に引っ越す前の場所、表からの画像です。
50坪の広い倉庫でした。
2009年8月31日、そうそう、衆議院選挙で民主党が圧勝。そして、我が社にSECOMが導入されました。
そして、2010年5月29日、私が(昔のクイズ番組)【ヒントDeピント】の夢をみたところから始まった、現在の名物コーナーの『クイズ』が始まりました。

そして、今、、、このHPのカウンターも『36160』です。
もし、ブログが無かったら、、、3000くらいですかね(^^ゞ
ありがたいことです。
明日の1001回目から、新たな気持ちで再スタートします。
今後とも『ごひいきに』
皆様、よろしくお願い致します。。。
スポンサーサイト