巣立ちのトキ、、、 【Vol 1179】
未分類 - 2012年05月26日 (土)
先日、卵からヒナがかえったと報じられたトキ。
無事に育って、いよいよ巣立ち、、、とのことです。

これからも、外敵にやられないで、、、育って欲しいですね。
自然はきびしいからなぁ。。
■日本ダービー・・・明日の日曜日、、、競馬の祭典(正式な名前は)東京優駿、、、通称「日本ダービー」が行われます

今朝の新聞のにJRA(日本中央競馬会)のコマーシャルがありますが、、、明治維新の立役者が競馬を愛していた、、、という切り口。
それは、どうかな。(私のつぶやき)
今、勝海舟の本を読んでいますが、、、新たな発見(というか知識)がたくさんあったり、増えたり、、、面白いです。
そうそう、競馬でしたね。私が応援するのは、ディープブリランテ、トーセンホマレボシです。馬券は、武豊騎手を買いたいですね。18番枠が心配ですが。
ようやく土曜日です。
長かったなぁ。
今月は、大きな印刷絡みの仕事を頂いていまして、、、その締め切りが昨夜だったんです。9時過ぎに終了、、、
帰ろうと思ったら「山手線がSTOP」というハプニングもありましたが、なんとか家に着きました。
今日は、世田谷で雑誌の発送です。
がんばります
無事に育って、いよいよ巣立ち、、、とのことです。

これからも、外敵にやられないで、、、育って欲しいですね。
自然はきびしいからなぁ。。
■日本ダービー・・・明日の日曜日、、、競馬の祭典(正式な名前は)東京優駿、、、通称「日本ダービー」が行われます


今朝の新聞のにJRA(日本中央競馬会)のコマーシャルがありますが、、、明治維新の立役者が競馬を愛していた、、、という切り口。
それは、どうかな。(私のつぶやき)
今、勝海舟の本を読んでいますが、、、新たな発見(というか知識)がたくさんあったり、増えたり、、、面白いです。
そうそう、競馬でしたね。私が応援するのは、ディープブリランテ、トーセンホマレボシです。馬券は、武豊騎手を買いたいですね。18番枠が心配ですが。
ようやく土曜日です。
長かったなぁ。
今月は、大きな印刷絡みの仕事を頂いていまして、、、その締め切りが昨夜だったんです。9時過ぎに終了、、、
帰ろうと思ったら「山手線がSTOP」というハプニングもありましたが、なんとか家に着きました。
今日は、世田谷で雑誌の発送です。
がんばります

スポンサーサイト