【T&K言いたい放題 Vol 276 そこどけ、そこどけ!フォークが通る!!】
T&K - 2015年07月04日 (土)
先日、江東ブランチにリーチ型のフォークリフトが導入されました

こちらは今まで使っているフォークリフトと違い、立ったまま乗るタイプ。

慣れないとなかなか勝手が違いますが、社長は器用に乗りこなしています。
しかし
問題が一つ
社長は背が高い
屋根に頭をぶつける

時々、社長の≪痛っ
≫っと言う声が聞こえてきます。
フォークリフトが小さいのか、社長が大き過ぎるのか。。。
ぷぷぷ
昨年、私もフォークリフトの免許を取らせてもらいました。

練習はしているものの、前に進むのがやっとの状態。
障害物を避ける技術などないので、ちょっと障害物があると≪それどかして~
≫の声が響き渡ります。。。
先日はベテランのSさんに教えてもらいながら、荷物を運んだのですが。。。
私のあまりの出来なさに≪俺がやるからどいて
≫と言われてしまいました
へへへ。。。めげないも~ん。。。
長い道のりですが、気長に頑張ります
鬱陶しい梅雨空が続いていますね。
熱中症にも少々注意が必要なようです。
どうか注意を
来週もどうぞよろしくお願いします。



こちらは今まで使っているフォークリフトと違い、立ったまま乗るタイプ。

慣れないとなかなか勝手が違いますが、社長は器用に乗りこなしています。
しかし


社長は背が高い



時々、社長の≪痛っ

フォークリフトが小さいのか、社長が大き過ぎるのか。。。
ぷぷぷ

昨年、私もフォークリフトの免許を取らせてもらいました。

練習はしているものの、前に進むのがやっとの状態。
障害物を避ける技術などないので、ちょっと障害物があると≪それどかして~

先日はベテランのSさんに教えてもらいながら、荷物を運んだのですが。。。
私のあまりの出来なさに≪俺がやるからどいて


へへへ。。。めげないも~ん。。。
長い道のりですが、気長に頑張ります

鬱陶しい梅雨空が続いていますね。
熱中症にも少々注意が必要なようです。
どうか注意を

来週もどうぞよろしくお願いします。

スポンサーサイト