1,300万人突破! 【Vol 2141】
未分類 - 2015年07月16日 (木)
大阪以西での観光スポットの代表、、、と言っていいでしょうね、、、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)ですが、
昨年、例のハリーポッターをテーマにしたエリアがオープンしてから、
ちょうど一年だそうで、、、来場者が1,300万人を超えたそうです。

私は、行ったことがないのですが、、、(^_^;
今朝の記事で、そのUSJのそばに8・1オープンするホテルが
気になりました。
フロント等が、外国風のイメージになっているようです。
エレベーターは、階が上がるほど、時間が進むような「タイムマシーン」のような
感じらしいです。
2階は、原始時代、、、30階は、2050年あたりの近未来とか、、、
それは、、、無理ですかね(^_^;
★国立競技場の予算、見直し、、、とかなんとか、出ていますが、、、

2000億円を切るように、、、なんて書いてありますが、
五輪史上、一番高い競技場でも、1000億円以下という話でしたよね?
なんだかなぁ。。。
◆クイズ=日経編◆
簡単でしたね。
いちおう、全体を。

さて、木曜日。
台風は、今夜、四国に上陸しそうですが、東側の雨雲が「関東エリア」にも
広がっていまして、雨が降っています。
私の自宅、所沢は土砂降りでしたが、、、23区内、、、そうでもない、ですね。
荷物を運ぶのが大変なので、これ以上、降らないことを祈ります(^_^;
今日は、午前中、荷物の受け渡し、午後は江東です
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)ですが、
昨年、例のハリーポッターをテーマにしたエリアがオープンしてから、
ちょうど一年だそうで、、、来場者が1,300万人を超えたそうです。

私は、行ったことがないのですが、、、(^_^;
今朝の記事で、そのUSJのそばに8・1オープンするホテルが
気になりました。
フロント等が、外国風のイメージになっているようです。
エレベーターは、階が上がるほど、時間が進むような「タイムマシーン」のような
感じらしいです。
2階は、原始時代、、、30階は、2050年あたりの近未来とか、、、
それは、、、無理ですかね(^_^;
★国立競技場の予算、見直し、、、とかなんとか、出ていますが、、、

2000億円を切るように、、、なんて書いてありますが、
五輪史上、一番高い競技場でも、1000億円以下という話でしたよね?
なんだかなぁ。。。
◆クイズ=日経編◆
簡単でしたね。
いちおう、全体を。

さて、木曜日。
台風は、今夜、四国に上陸しそうですが、東側の雨雲が「関東エリア」にも
広がっていまして、雨が降っています。
私の自宅、所沢は土砂降りでしたが、、、23区内、、、そうでもない、ですね。
荷物を運ぶのが大変なので、これ以上、降らないことを祈ります(^_^;
今日は、午前中、荷物の受け渡し、午後は江東です

スポンサーサイト