fc2ブログ

プロフィール

バンマス

Author:バンマス
バンマスブログへようこそ!
コメントなどもご遠慮なくどうぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

QRコード

QR
RSS

渋い(Eテレの)番組。。  【Vol 2181】

徳川家康の功績、、、
もちろん、当時、葦(あし)の生い茂る湿地帯だった、江戸を《東の都》に育て上げた、、、
ことは、外せませんよね。
秀吉の命令で、小田原の北条氏を攻め落とし、ご褒美が頂けると思いきや、
江戸行きを命じられて、、、反対の多かった家臣を説得して、江戸へ移った家康でした。

当時の江戸湾に向かって川が何本も流れ込んでいたものを
川の流れを変えて、江戸を開墾しました。
その時の家臣で、中心的な役割を果たしたのが、伊奈忠次、、、
ご存知の方、少ないでしょうね。
今日のEテレ、昔の教育テレビですね、、、
ここで、この伊奈忠次、取り上げるみたいです。
渋いなぁ(^_^;

150901_伊奈忠治

三河出身の忠次、もともとは、家康の長男・信康(織田信長の娘を嫁にもらいましたが、
嫁ともめた末に、実家に告げ口され、とうとう、信長の命で自害させられました)の家臣から
スタートしたんですね。
興味のある方、とくとご覧あれ(^_^;

コンビニエンスストア、陣地争いが激化・・・日本の人口では、5万店舗が限界と言われた
 コンビニエンスストア、、、もう(5万を)超えていますが、まだ、出店を続けています。

150901_コンビニ陣地争い

 TOP3だけでも、4万以上ありますね。
 セブンイレブンは、今年1700店舗出店予定、、、1日あたり、5店舗弱ですか、
 すごい勢いです。負けてならじと他社も、、、
 キビしい争いが続きそうです。

クイズ372◆

2日目で答える会」会長の神奈川めた坊(篠沢教授)が、なんと、、、
初日で正解をくれました。
ひらめいちゃいましたか(^_^;

◆ヒント6  【 私 】

◆ヒント7  【 共 】

◆ヒント8  【 限 】

◆ヒント9  【 閑 】

◆ヒント10  【 稀 】


ヒント【9】【10】は、特色のある漢字ですからね、、、
わかるでしょうね。

さて、火曜日です。
今日から9月のスタート、、、
そうそう、昨日で、我が社、8月の決算を終えました。
対前年、104%、、、おかげ様で、過去最高の売上金額でした。
お得意先様、Tさんを始めスタッフの方、外注先の皆さま、助っ人軍団、このブログを見てくれている方々、
感謝、感謝です。
今日から8年目、気持ちも新たにがんばります。
応援をよろしくお願いいたしますm(__)m

今日と明日、日暮里で発送作業に取り組みます。
夜は、明日発送の部材を頂きに、神田のC社さんへ、出かけます。












スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3570:管理人のみ閲覧できます by on 2015/09/01 at 09:44:51

このコメントは管理人のみ閲覧できます

3571:お疲れ様でした! by 従業員T on 2015/09/02 at 01:20:59 (コメント編集)

決算、お疲れ様でした!
一年はあっという間ですね。
今期もよろしくお願いします!

▼このエントリーにコメントを残す