最初は、やせていた?! 【Vol 2535】
未分類 - 2016年10月21日 (金)
今朝の新聞を見て、、、
あれ?と思った写真。。

ヘンですよね?
初代のくまモン、、、実は、やせていたそうです。
ところが、全然人気が出なくて、、、
子供に近寄ると泣かれて、、、
工夫を重ねた結果、、、今のように《丸~く》なったそうです。
全然、知りませんでした(^-^;
■西之島に調査隊・・・小笠原諸島の西之島、、、2013年から噴火して、、、
ずいぶん大きくなると同時に、動植物もいなくなってしまいました。
そこから、、、どうなるのか、、、調査隊が入ったそうです。

島の近くまで船で行き、最後は泳いで、島にたどりつくそうです。
靴や服に、余計なもの(植物の種とか)をつけて、生態系を壊さないように
という配慮だそうです。大変ですね。
地震計他、計器も取り付けたり、、、数日、、、ご苦労様です。
◆クイズ=日経編◆
小山のはらたいらさん、、「難しいですね」と言いながら、正解をくれました。
では、全体を。。

さて、、、金曜日。
仕事が立て込んできました。
昨日は、うれしいことに、新規の会社様/2社様から、、、仕事を頂きました。
営業としては、うれしい《瞬間》です。
今日も、作業の部材が入荷次第、外注先に向かいます。
午後は、江東に行くか、、、シール貼りか、、、バタバタです(^-^;
あれ?と思った写真。。

ヘンですよね?
初代のくまモン、、、実は、やせていたそうです。
ところが、全然人気が出なくて、、、
子供に近寄ると泣かれて、、、
工夫を重ねた結果、、、今のように《丸~く》なったそうです。
全然、知りませんでした(^-^;
■西之島に調査隊・・・小笠原諸島の西之島、、、2013年から噴火して、、、
ずいぶん大きくなると同時に、動植物もいなくなってしまいました。
そこから、、、どうなるのか、、、調査隊が入ったそうです。

島の近くまで船で行き、最後は泳いで、島にたどりつくそうです。
靴や服に、余計なもの(植物の種とか)をつけて、生態系を壊さないように
という配慮だそうです。大変ですね。
地震計他、計器も取り付けたり、、、数日、、、ご苦労様です。
◆クイズ=日経編◆
小山のはらたいらさん、、「難しいですね」と言いながら、正解をくれました。
では、全体を。。

さて、、、金曜日。
仕事が立て込んできました。
昨日は、うれしいことに、新規の会社様/2社様から、、、仕事を頂きました。
営業としては、うれしい《瞬間》です。
今日も、作業の部材が入荷次第、外注先に向かいます。
午後は、江東に行くか、、、シール貼りか、、、バタバタです(^-^;
スポンサーサイト