駅前が陥没?! 【Vol 2551】
未分類 - 2016年11月09日 (水)
いやあ、驚きました。
博多の陥没事故、、、地下鉄の工事が原因のようです。

周囲は、避難勧告、そして停電、、、
驚いたでしょうね。
近くのビルの会社なんか、、、
「今日は、仕事にならないから、お客様の対応が終わったら、
帰っていいよ」みたいな、、、
日本でもあるんですね、こんなこと。
■親御さん、びっくり・・・Yahooニュースに出ていましたが、息子さんが帰ってきて、、、
「これ」、、、と見せられたのが、、、

なんと、、、シュレッダーにかけられた1万円札、、、
よくよく聞いてもみると、、、社会科見学で行った日本銀行のお土産、、、だそうです。
汚れたりして、破棄するお札を再利用しているらしいです。
でも、、、『もったいない』と思ってしまいますね、、、どうしても(^-^;
◆クイズ433の答え◆
はらたいらさん、、、「初めてのパターンですかね」とコメント付きで正解をくれましたが、
以前もあったと思うのですが、、、、何の曲だったか、、、思い出せない(^-^;
僕の背中は自分が~~思うより正直かい
誰かに聞かなきゃ~不安になってしまうよ~
ということで、、、『どんな時も』の歌詞にある言葉、、、でした。
さて、北風が冷たい水曜日。
今週いっぱい、バタバタが続くわが社、、、
今日もポスターの発送、封入、、、たっぷりです(^-^;
社内で作業している時間が長い、、、予定です。
ストーブが暖かいと感じる季節になりました。
博多の陥没事故、、、地下鉄の工事が原因のようです。

周囲は、避難勧告、そして停電、、、
驚いたでしょうね。
近くのビルの会社なんか、、、
「今日は、仕事にならないから、お客様の対応が終わったら、
帰っていいよ」みたいな、、、
日本でもあるんですね、こんなこと。
■親御さん、びっくり・・・Yahooニュースに出ていましたが、息子さんが帰ってきて、、、
「これ」、、、と見せられたのが、、、

なんと、、、シュレッダーにかけられた1万円札、、、
よくよく聞いてもみると、、、社会科見学で行った日本銀行のお土産、、、だそうです。
汚れたりして、破棄するお札を再利用しているらしいです。
でも、、、『もったいない』と思ってしまいますね、、、どうしても(^-^;
◆クイズ433の答え◆
はらたいらさん、、、「初めてのパターンですかね」とコメント付きで正解をくれましたが、
以前もあったと思うのですが、、、、何の曲だったか、、、思い出せない(^-^;

誰かに聞かなきゃ~不安になってしまうよ~
ということで、、、『どんな時も』の歌詞にある言葉、、、でした。
さて、北風が冷たい水曜日。
今週いっぱい、バタバタが続くわが社、、、
今日もポスターの発送、封入、、、たっぷりです(^-^;
社内で作業している時間が長い、、、予定です。
ストーブが暖かいと感じる季節になりました。
スポンサーサイト