ハビタブル惑星。。 【Vol 2596】
未分類 - 2016年12月30日 (金)
12月30日、、、私は、今年最後の出勤です。
すなわち、、、今年最後のブログであります。
今年のスタートは、1月3日、、、【Vol 2287】でしたから、、、
310回、、、更新しましたね(^-^;
来年も、、、会社が無くならない限り、、、がんばりますよ。
不景気が続く中、うちも相当厳しい感じですが、やらねば
さて、1年の最後は、スケールの大きな話題を(^-^;
皆さん、地球以外に生物が存在する可能性がある星、、、
たくさんあるのをご存知ですか?
インターネットで見てみますと、具体的にいろいろ出てますね。
その中のひとつ、、、HD85512b という星があるようです。

ここは、太陽系から36光年、、、
(私が想像していたより)近いですね。
恒星としては、グリーゼ370という(地球でいうところの)太陽のような
星の回りを公転しているとのことです。
表面温度(推定?)25℃、、、
これは、確かに、、、空気と水もあるのかな? だとしたら住めそうです。
もし、、、光と同じ速度のロケットが開発されれば、、、36年で行けるのかな、、
でも、長いですね。
でも、宇宙に行くと、、、『時間』という概念が変わるのか、、、
う~ん、、、この辺になると、私の文科系の頭では、、きびしくなります(^-^;
◆クイズ=日経編の答え◆
まずは、第1問、、、

これは、、、一番下の《かしかり》の《か》を、、、『1』に決めるところが
スタートですね。
そして、2桁目、、、《り》ですね、、、《り》と《り》を足して、『1』になるので、、、
《り》は、、、『5』で、、、1の位から、「10」繰り上がっていることが想像出来れば、、、
もうOKですね。
158
+857
1015
でしょうか。。。
2問目、、、漢字で読むとわかりませんが、ひらがなに置き換えると、、、
流れが見えてきますね、、、あいうえお順になっています。
それに該当するのが、、、『菜箸』かと思います。
さて、、、30日、、、金曜日。
今年も、今日と明日で終わりますね。
今年一年、本当にお世話になりました。
このブログも、読んで頂き、ありがとうございました。
来年は、いつものパターンで、3日からスタート予定です。
皆さま、良いお年をお迎えください


すなわち、、、今年最後のブログであります。
今年のスタートは、1月3日、、、【Vol 2287】でしたから、、、
310回、、、更新しましたね(^-^;
来年も、、、会社が無くならない限り、、、がんばりますよ。
不景気が続く中、うちも相当厳しい感じですが、やらねば

さて、1年の最後は、スケールの大きな話題を(^-^;
皆さん、地球以外に生物が存在する可能性がある星、、、
たくさんあるのをご存知ですか?
インターネットで見てみますと、具体的にいろいろ出てますね。
その中のひとつ、、、HD85512b という星があるようです。

ここは、太陽系から36光年、、、
(私が想像していたより)近いですね。
恒星としては、グリーゼ370という(地球でいうところの)太陽のような
星の回りを公転しているとのことです。
表面温度(推定?)25℃、、、
これは、確かに、、、空気と水もあるのかな? だとしたら住めそうです。
もし、、、光と同じ速度のロケットが開発されれば、、、36年で行けるのかな、、
でも、長いですね。
でも、宇宙に行くと、、、『時間』という概念が変わるのか、、、
う~ん、、、この辺になると、私の文科系の頭では、、きびしくなります(^-^;
◆クイズ=日経編の答え◆
まずは、第1問、、、

これは、、、一番下の《かしかり》の《か》を、、、『1』に決めるところが
スタートですね。
そして、2桁目、、、《り》ですね、、、《り》と《り》を足して、『1』になるので、、、
《り》は、、、『5』で、、、1の位から、「10」繰り上がっていることが想像出来れば、、、
もうOKですね。
158
+857
1015
でしょうか。。。
2問目、、、漢字で読むとわかりませんが、ひらがなに置き換えると、、、
流れが見えてきますね、、、あいうえお順になっています。
それに該当するのが、、、『菜箸』かと思います。
さて、、、30日、、、金曜日。
今年も、今日と明日で終わりますね。
今年一年、本当にお世話になりました。
このブログも、読んで頂き、ありがとうございました。
来年は、いつものパターンで、3日からスタート予定です。
皆さま、良いお年をお迎えください



スポンサーサイト