コンビニエンスストア、3強対決。。【Vol 2683】
未分類 - 2017年04月13日 (木)
朝刊によりますと、ローソンの玉塚会長、退任されるそうです。

以前から三菱商事の傘下でしたが、ここ1年くらいで『連結子会社』となり、
影響力が強まっているんですね。
玉塚会長は、(前任の新浪会長と違い)三菱商事出身ではないようですので、
いろいろ、あるんでしょうね。
記事を見ますと、セブン11の19000店舗あたりから、だいぶ差がついて
13000店舗あまり、、、
なんとなく、『身内のことにエネルギーを使っている間に差が開いて』、、、とか
私は、思ってしまいます。
玉塚さん、、、以前は、ユニクロにいて、、、ここでローソンをやめると、、、
これだけの役職にありながら、《10年以内に退社》を繰り返すという、、、
ちょっと不運な感じがします。
■リコーがカメラ事業を縮小・・・スマートフォンに押されて、苦戦が続くデジタルカメラ業界。
各社、機種を減らしていく方向ですね。

元写真業界の私としては、さびしいニュースです。
◆クイズ=日経編◆
4文字の言葉、、、いかがでしょうか?

さて、木曜日。
今日は、江東で大量発送あり、朝から行きます。
江東ブランチは、残念ながら《4月末で契約完了》なので、、、
私が応援に行くのも、あと数回、、、さびしい限りです。
日暮里のレイアウト変更、来週までかかりそうです(^-^;

以前から三菱商事の傘下でしたが、ここ1年くらいで『連結子会社』となり、
影響力が強まっているんですね。
玉塚会長は、(前任の新浪会長と違い)三菱商事出身ではないようですので、
いろいろ、あるんでしょうね。
記事を見ますと、セブン11の19000店舗あたりから、だいぶ差がついて
13000店舗あまり、、、
なんとなく、『身内のことにエネルギーを使っている間に差が開いて』、、、とか
私は、思ってしまいます。
玉塚さん、、、以前は、ユニクロにいて、、、ここでローソンをやめると、、、
これだけの役職にありながら、《10年以内に退社》を繰り返すという、、、
ちょっと不運な感じがします。
■リコーがカメラ事業を縮小・・・スマートフォンに押されて、苦戦が続くデジタルカメラ業界。
各社、機種を減らしていく方向ですね。

元写真業界の私としては、さびしいニュースです。
◆クイズ=日経編◆
4文字の言葉、、、いかがでしょうか?

さて、木曜日。
今日は、江東で大量発送あり、朝から行きます。
江東ブランチは、残念ながら《4月末で契約完了》なので、、、
私が応援に行くのも、あと数回、、、さびしい限りです。
日暮里のレイアウト変更、来週までかかりそうです(^-^;
スポンサーサイト