ネットコンビニ。【Vol 3010】
未分類 - 2018年05月11日 (金)
セブンイレブンが、インターネットで販売を開始するようです。
スマートフォンで注文すると、、、
受注→配達まで、、、やってくれるというものです。

3000円でしたでしょうか、一定の金額を超えると、配送料「無料」、、、
これは、西友等のスーパーも同じ条件ですかね。
これから、(我々も近い将来)高齢化、、、となると、買い物難民、、、
増えますよね。
配達してもらえるのは、ありがたいのですが、、、
お店のオーナーさんは、、、頭が痛いのでは?と心配している
私です(^-^;
■レゴランド、不振?・・・名古屋で期待されて誕生したレゴランド、、、
芳しくないニュースです。レゴランドの近くにある商業施設、、、儲かっていないようです。

メイカーズ・ピアというらしいのですが、50店舗くらいあったテナントが、、、
10以上、撤退、、、しかも、後が入らず、、、空いたままになっているというんです。
レゴランドの入場者が伸びない、、、そして、レゴランドに(想定外の)休園日があった
こと、、、が原因らしいです。
厳しい、、、ですね。
さて、金曜日。
昨日の夕方あたりから、ようやく青空が出てきました。

配達に行く途中、秋葉原での映像です。(午後4時ころ)
今日も動きながら、営業活動もしないと、、、
夕方は、S社さんで、新規のお客様のノベルティの提案について
打合せです。。
スマートフォンで注文すると、、、
受注→配達まで、、、やってくれるというものです。

3000円でしたでしょうか、一定の金額を超えると、配送料「無料」、、、
これは、西友等のスーパーも同じ条件ですかね。
これから、(我々も近い将来)高齢化、、、となると、買い物難民、、、
増えますよね。
配達してもらえるのは、ありがたいのですが、、、
お店のオーナーさんは、、、頭が痛いのでは?と心配している
私です(^-^;
■レゴランド、不振?・・・名古屋で期待されて誕生したレゴランド、、、
芳しくないニュースです。レゴランドの近くにある商業施設、、、儲かっていないようです。

メイカーズ・ピアというらしいのですが、50店舗くらいあったテナントが、、、
10以上、撤退、、、しかも、後が入らず、、、空いたままになっているというんです。
レゴランドの入場者が伸びない、、、そして、レゴランドに(想定外の)休園日があった
こと、、、が原因らしいです。
厳しい、、、ですね。
さて、金曜日。
昨日の夕方あたりから、ようやく青空が出てきました。

配達に行く途中、秋葉原での映像です。(午後4時ころ)
今日も動きながら、営業活動もしないと、、、
夕方は、S社さんで、新規のお客様のノベルティの提案について
打合せです。。
スポンサーサイト