対極。。【Vol 3047】
未分類 - 2018年06月23日 (土)
昨日は、『東京都よろず相談』センター、、、という名前だっけ(^-^;
に行ってきました。
通常は、新橋に事務所があるようですが、巣鴨信金さんの西日暮里支店に
出張して相談会を行いますという、ご案内を頂きまして。。
まずは、うちの会社の概要を聞いて頂きました。
堅い話の後、「私の知人にも《吉田拓郎ファン》がいるんで、次回、LIVEを
やっているお店にも連れて行ってください」、、、
担当者のTさんからお話を頂きまして、、、
久しぶりに、新橋「落陽」に行ってみるか、、、と思った私です。
継続的に支援をして頂くということで、行った甲斐がありました

■コメダ珈琲・・・所沢にもあります、コメダ珈琲店、、、いまや、800店舗ちかく
あるらしいです。

スターバックスとは、対極にあるお店ですよね。
全国的に喫茶店が減っていく環境で、店舗数を増やす、、、そのコンセプト、、、
「カッコつけないで、入れるお店」だそうです。
今の時代、消費者の気持ちは、移ろいやすく、、、大変ですね。
さて、土曜日。
今日は、そこそこな感じです。
皆さま、よい週末を~
に行ってきました。
通常は、新橋に事務所があるようですが、巣鴨信金さんの西日暮里支店に
出張して相談会を行いますという、ご案内を頂きまして。。
まずは、うちの会社の概要を聞いて頂きました。
堅い話の後、「私の知人にも《吉田拓郎ファン》がいるんで、次回、LIVEを
やっているお店にも連れて行ってください」、、、
担当者のTさんからお話を頂きまして、、、
久しぶりに、新橋「落陽」に行ってみるか、、、と思った私です。
継続的に支援をして頂くということで、行った甲斐がありました


■コメダ珈琲・・・所沢にもあります、コメダ珈琲店、、、いまや、800店舗ちかく
あるらしいです。

スターバックスとは、対極にあるお店ですよね。
全国的に喫茶店が減っていく環境で、店舗数を増やす、、、そのコンセプト、、、
「カッコつけないで、入れるお店」だそうです。
今の時代、消費者の気持ちは、移ろいやすく、、、大変ですね。
さて、土曜日。
今日は、そこそこな感じです。
皆さま、よい週末を~

スポンサーサイト