明治/大正/昭和・・・【Vol 3314】
未分類 - 2019年05月04日 (土)
2日間、休みを頂きまして、土曜日です。
10連休の8日目、、、いやいやいや、、、長いですね。
さすがに、飽きませんか??
まぁ、いいか。
令和の時代を迎えまして、、、
ふと思いまして、
「明治生まれの方は、いらっしゃるんだろうか?」
という疑問なんですが、、、

計算しますと、108歳くらい以上の方が、明治生まれ、ぎりぎりかと思うのですが、
まずは、100歳を超えている方、、、インターネットのニュースを見ていますと、
推定2000人くらいいるみたいですね。
で、最高齢が116歳、、、
どうでしょう、、、1/5くらいの方が、108歳超えと考えますと、、、
400人?、、、いらっしゃいますね、、、さすが、長寿国。
すごいですね
■吉野家に車が・・・これは、奈良県だったと思いますが、
牛丼を食べていたお客さん、驚いたでしょうね。
車が突っ込んだそうです。

運転手は、逃げたそうです。
車を残しているので、どう考えても、(車の車検証からも)つかまると思うのですが
考えられるのは、、、飲酒運転、、、ですね。
全く、仕方のないやつです。
さて、土曜日。
今日も関東エリアは、良い天気、、、
お休みの方は、ごゆっくり~
10連休の8日目、、、いやいやいや、、、長いですね。
さすがに、飽きませんか??
まぁ、いいか。
令和の時代を迎えまして、、、
ふと思いまして、
「明治生まれの方は、いらっしゃるんだろうか?」
という疑問なんですが、、、

計算しますと、108歳くらい以上の方が、明治生まれ、ぎりぎりかと思うのですが、
まずは、100歳を超えている方、、、インターネットのニュースを見ていますと、
推定2000人くらいいるみたいですね。
で、最高齢が116歳、、、
どうでしょう、、、1/5くらいの方が、108歳超えと考えますと、、、
400人?、、、いらっしゃいますね、、、さすが、長寿国。
すごいですね

■吉野家に車が・・・これは、奈良県だったと思いますが、
牛丼を食べていたお客さん、驚いたでしょうね。
車が突っ込んだそうです。

運転手は、逃げたそうです。
車を残しているので、どう考えても、(車の車検証からも)つかまると思うのですが
考えられるのは、、、飲酒運転、、、ですね。
全く、仕方のないやつです。
さて、土曜日。
今日も関東エリアは、良い天気、、、
お休みの方は、ごゆっくり~

スポンサーサイト