好投手、さすがです。【Vol 3406】
未分類 - 2019年08月21日 (水)
熱戦が続く甲子園、昨日は準決勝2試合が、行われました。
結果、履正社(大阪)と星稜(石川)が勝ちました。
星稜高校の奥川投手、、、良いピッチャーですね。
スポーツニュースでチラッと見ただけですが、
コントロールも球の切れも素晴らしいと思いました。

東北で話題になった佐々木投手よりも、現時点では数段上かと
感じました。(私の主観です)
プロに入って大成して欲しいですね。
■NHKのビルで停電・・・昨日の昼ころ、NHKで停電騒ぎがあったそうです。

自家発電に切り替えて、30分くらいで復旧したようですが、
記者の方でエレベーターに閉じ込められた方のコメントが出ていましたが、
この方、DocomoとSBのスマートフォンを持っていたそうですが
外部とつながらず、、、同じく閉じ込められた男性のauスマートフォンは
つながったそうです。
数十年前は、「地下に入っても、auだけはつながる」なんて言われてましたが、
なんとなく、気になりますね。。
さて、水曜日。
月末に向けて、どんどん忙しくなります。
今日も、外注先→お届け→現場立会い→引き取り→即お届け、、、
夕方までパンパンです
結果、履正社(大阪)と星稜(石川)が勝ちました。
星稜高校の奥川投手、、、良いピッチャーですね。
スポーツニュースでチラッと見ただけですが、
コントロールも球の切れも素晴らしいと思いました。

東北で話題になった佐々木投手よりも、現時点では数段上かと
感じました。(私の主観です)
プロに入って大成して欲しいですね。
■NHKのビルで停電・・・昨日の昼ころ、NHKで停電騒ぎがあったそうです。

自家発電に切り替えて、30分くらいで復旧したようですが、
記者の方でエレベーターに閉じ込められた方のコメントが出ていましたが、
この方、DocomoとSBのスマートフォンを持っていたそうですが
外部とつながらず、、、同じく閉じ込められた男性のauスマートフォンは
つながったそうです。
数十年前は、「地下に入っても、auだけはつながる」なんて言われてましたが、
なんとなく、気になりますね。。
さて、水曜日。
月末に向けて、どんどん忙しくなります。
今日も、外注先→お届け→現場立会い→引き取り→即お届け、、、
夕方までパンパンです


スポンサーサイト