小さな身体で。。【Vol 3454】
未分類 - 2019年10月21日 (月)
ラグビーの話題で持ちきりの日本列島ですが、
ここでは競馬の話題を、、(^-^;
昨日は、GⅠ菊花賞でした。
三冠レースの最終戦ですが、近年は《馬の適正に合わせて》レースを選ぶという
考え方から、違うレース(天皇賞他)に向かう馬も増えてきました。
何せ、3000Mという長距離ですから、スタミナの無い馬では
難しいレースです。
優勝は、またまたディープインパクト産駒、ワールドプレミアでした。

騎乗したのは、ベテラン武豊騎手。
なんと菊花賞5勝目でした。
しかししかし、驚いたのは、5着に入ったメロディーレーンという牝馬です。

50年も競馬をやっている私ですが、『牝馬が菊花賞に出場』というのは
ほとんど(記憶に)ないですね。
しかも、この馬、体重が340kgしかないんです。
小さい牝馬でも400kgくらいが普通ですから、いかに小さいかわかりますね。
しかも、牡馬に混じって、3000Mで5着。
本当によくがんばりました

さて月曜日。
明日が、祝日扱いでお休みなんですね。
今日は、道路も混みそうです。
午前中は、新規のお客様訪問、午後は外注先に回ります。
今週もよろしくお願い致します
ここでは競馬の話題を、、(^-^;
昨日は、GⅠ菊花賞でした。
三冠レースの最終戦ですが、近年は《馬の適正に合わせて》レースを選ぶという
考え方から、違うレース(天皇賞他)に向かう馬も増えてきました。
何せ、3000Mという長距離ですから、スタミナの無い馬では
難しいレースです。
優勝は、またまたディープインパクト産駒、ワールドプレミアでした。

騎乗したのは、ベテラン武豊騎手。
なんと菊花賞5勝目でした。
しかししかし、驚いたのは、5着に入ったメロディーレーンという牝馬です。

50年も競馬をやっている私ですが、『牝馬が菊花賞に出場』というのは
ほとんど(記憶に)ないですね。
しかも、この馬、体重が340kgしかないんです。
小さい牝馬でも400kgくらいが普通ですから、いかに小さいかわかりますね。
しかも、牡馬に混じって、3000Mで5着。
本当によくがんばりました


さて月曜日。
明日が、祝日扱いでお休みなんですね。
今日は、道路も混みそうです。
午前中は、新規のお客様訪問、午後は外注先に回ります。
今週もよろしくお願い致します

スポンサーサイト