なぜか、千歳烏山。。【Vol 3522】
未分類 - 2020年01月14日 (火)
日曜日に見てしまう『モヤモヤさまぁ~ず2』、、、、
千歳烏山でした。
CM中にチャンネルを替えたら、徳光さんの『ローカルバスの旅』をやってまして、
こちらも、ゴールが千歳烏山でした(^-^;
偶然でしょうが、、、なぜ?と思ってしまいました。

徳光さんは、高田純次さんと一緒に、、、
レース場に寄ったり、畑に寄ったり、、、のんびりしてました。。
■ストロング・チューハイ・・・家で時々、飲むのですが、缶チューハイ、、、
最近は種類が豊富です。
その中で、一番(アルコール)度数が高いのが9%です。

しかし、、、価格は変わらないのですね。
Yahooニュースで見てみますと、《10%未満》のチューハイは
同じ税率だから、、、だそうです。
結構、いい加減な、、、決め方なんですね。
アルコール度数で決めた方が、スッキリすると思うのですが。
さて、火曜日。
休み明けです。今週は、そこそこな感じです。
今日は、入荷予定の商品が何時ころ来るか、、、
予定が組みにくい、、、火曜日です(^-^;
千歳烏山でした。
CM中にチャンネルを替えたら、徳光さんの『ローカルバスの旅』をやってまして、
こちらも、ゴールが千歳烏山でした(^-^;
偶然でしょうが、、、なぜ?と思ってしまいました。

徳光さんは、高田純次さんと一緒に、、、
レース場に寄ったり、畑に寄ったり、、、のんびりしてました。。
■ストロング・チューハイ・・・家で時々、飲むのですが、缶チューハイ、、、
最近は種類が豊富です。
その中で、一番(アルコール)度数が高いのが9%です。

しかし、、、価格は変わらないのですね。
Yahooニュースで見てみますと、《10%未満》のチューハイは
同じ税率だから、、、だそうです。
結構、いい加減な、、、決め方なんですね。
アルコール度数で決めた方が、スッキリすると思うのですが。
さて、火曜日。
休み明けです。今週は、そこそこな感じです。
今日は、入荷予定の商品が何時ころ来るか、、、
予定が組みにくい、、、火曜日です(^-^;
スポンサーサイト