自爆営業。。【Vol 3584】
未分類 - 2020年03月27日 (金)
Yahooニュースに出ていましたが、、、
コンビニエンスストア大手のローソンで
営業の人が、自腹で買い物して、店舗の売り上げを
『かさ増し』して、成績を上げる(賞与をもらう)という営業マンが
いると出ています。

郵便局員が、年賀状販売で行っている自爆営業と似ていますね。
(郵便局の場合)はがきを買って、チケット転売業者で換金すると、自己負担が3%程度に
なるんですね。
ローソン社員も、あらかじめ店に《収入印紙》を仕入れてもらい
それを購入する形をとっているようです。
本部もチェックしていれば、すぐにわかると思いますが^^;
■コロナホテル・・・大阪に気の毒な名前のホテルがあるそうです。

ズバリ、、、コロナホテル、、、すごいですねって、
ついこの間までは、『しゃれた』名前だったのでしょうが、、、
運命が、どこでどうなるか、、、わからないものです。
さて、金曜日。
受注は、少し落ち着きかけてきた感じです。
納品と荷物を運んで、、、午前中は、社内にいる感じです。
コンビニエンスストア大手のローソンで
営業の人が、自腹で買い物して、店舗の売り上げを
『かさ増し』して、成績を上げる(賞与をもらう)という営業マンが
いると出ています。

郵便局員が、年賀状販売で行っている自爆営業と似ていますね。
(郵便局の場合)はがきを買って、チケット転売業者で換金すると、自己負担が3%程度に
なるんですね。
ローソン社員も、あらかじめ店に《収入印紙》を仕入れてもらい
それを購入する形をとっているようです。
本部もチェックしていれば、すぐにわかると思いますが^^;
■コロナホテル・・・大阪に気の毒な名前のホテルがあるそうです。

ズバリ、、、コロナホテル、、、すごいですねって、
ついこの間までは、『しゃれた』名前だったのでしょうが、、、
運命が、どこでどうなるか、、、わからないものです。
さて、金曜日。
受注は、少し落ち着きかけてきた感じです。
納品と荷物を運んで、、、午前中は、社内にいる感じです。
スポンサーサイト