一日違いで(涙) 【Vol 3649】
未分類 - 2020年06月12日 (金)
世の中、ほんの少し違いで『明暗を分けた』ことありますね。
古くは、地下鉄サリン事件で、私の知り合いが10分くらい
あとの電車に乗っていて、ぎりぎり逃れたとか、、、
神戸の震災でも、道路が崩壊して、ギリギリ落ちなかったバス、、、
それとは少し違いますが、今回、国民に配られる10万円、、、
資格は、《4/27時点で戸籍に記載されている》人、、、ですよね。
涙したのが、、、
『4/28以降に出産したお母さん』です。

いろいろおカネがかかるのに、少しの違いで「もらえないなんて」と
声を上げたら、、、
すでに、全国30の市町村で『救済措置』がとられているそうです。
いいことだと、私は思います。
少子高齢化、、、大事な赤ちゃんです。
■通勤は、戻った?・・・今朝の(私の)実感では、コロナ前と変わらなくなった気がします。
皆さん、いかがですか?

ビッグデータによる解析ですと、「約70%」という結論らしいです。
そうかなぁ。。
さて、金曜日。
仕事は、、、80%くらいでしょうか。だいぶ戻ってきました。
今日は、午前中は「来客」「作業」、、、午後は外注さんを回ります。
古くは、地下鉄サリン事件で、私の知り合いが10分くらい
あとの電車に乗っていて、ぎりぎり逃れたとか、、、
神戸の震災でも、道路が崩壊して、ギリギリ落ちなかったバス、、、
それとは少し違いますが、今回、国民に配られる10万円、、、
資格は、《4/27時点で戸籍に記載されている》人、、、ですよね。
涙したのが、、、
『4/28以降に出産したお母さん』です。

いろいろおカネがかかるのに、少しの違いで「もらえないなんて」と
声を上げたら、、、
すでに、全国30の市町村で『救済措置』がとられているそうです。
いいことだと、私は思います。
少子高齢化、、、大事な赤ちゃんです。
■通勤は、戻った?・・・今朝の(私の)実感では、コロナ前と変わらなくなった気がします。
皆さん、いかがですか?

ビッグデータによる解析ですと、「約70%」という結論らしいです。
そうかなぁ。。
さて、金曜日。
仕事は、、、80%くらいでしょうか。だいぶ戻ってきました。
今日は、午前中は「来客」「作業」、、、午後は外注さんを回ります。
スポンサーサイト