2798の次は?? 【Vol 3709】
未分類 - 2020年08月24日 (月)
今朝のニュース、、、
『安倍首相、戦後最長の《連続》在任期間、2799日』
というものが、ありました。
最初、NHKのニュースを聞いたのですが、
「2799日になりました」という時、数字の読みが、、、
【きゅうじゅうく】だったんです。
ところが、民放では、、、【きゅうじゅうきゅう】、、、私もこちらの感じで
読んでしまうのですが、、、

パターン的には、、、、「NHKの方が正式」なんでしょうね(^-^;
朝から、細かいことが気になった私です(^-^;
■宿題代行・・・ここ数年、話題になっているかと思いますが、先週、朝の番組で
取り上げたようで、再び、議論になっているようです、、、
夏休みの「宿題代行」、、、是か非か。。。

価値観の多様化と言いますか、考え方の相違と言いますか、、、
世の中、変わりました(^-^;
「うちの子は、習い事があって忙しいので」と答えた親御さんもいたとか。
そうですか、、、
さて、月曜日。
不安定な天気、、、朝から横浜や鎌倉で大雨警報、、、だそうです。
おかげさまで、荷物一杯、、、忙しくなってきました。
でも、、、まだ余裕があります(^-^;
午前中は社内、、、午後は外出予定です。
『安倍首相、戦後最長の《連続》在任期間、2799日』
というものが、ありました。
最初、NHKのニュースを聞いたのですが、
「2799日になりました」という時、数字の読みが、、、
【きゅうじゅうく】だったんです。
ところが、民放では、、、【きゅうじゅうきゅう】、、、私もこちらの感じで
読んでしまうのですが、、、

パターン的には、、、、「NHKの方が正式」なんでしょうね(^-^;
朝から、細かいことが気になった私です(^-^;
■宿題代行・・・ここ数年、話題になっているかと思いますが、先週、朝の番組で
取り上げたようで、再び、議論になっているようです、、、
夏休みの「宿題代行」、、、是か非か。。。

価値観の多様化と言いますか、考え方の相違と言いますか、、、
世の中、変わりました(^-^;
「うちの子は、習い事があって忙しいので」と答えた親御さんもいたとか。
そうですか、、、
さて、月曜日。
不安定な天気、、、朝から横浜や鎌倉で大雨警報、、、だそうです。
おかげさまで、荷物一杯、、、忙しくなってきました。
でも、、、まだ余裕があります(^-^;
午前中は社内、、、午後は外出予定です。
スポンサーサイト