三重県は、近畿?東海?【Vol 4130】
未分類 - 2022年01月13日 (木)
私、考えたこともない話題が、Yahooニュースに出ていました。
三重県は近畿?
えっ、、、私は東海(中部)エリアと思っていましたが、、、

なんと、、、「あいまい」な様です(^-^;
役所の方も、『明確に決まっていない』という回答だそうで、、、
知事さんが集まる知事会にも、、、
なんと、、、両方に出席しているとか、、、
驚きました

■駅から、パタパタ表示板が消える・・・デジタル化の現在、いろいろなものが
消えていきます。京急で使われている、パタパタする表示板、、、
無くなるそうです。

私が利用する西武線は、デジタルになっているし、
滅多に京浜急行に乗らないのですが、、、
なんだか寂しくなります。
さて、木曜日。
今日も朝から出かけて、あちこち回ります。
シモジマで部材を購入、葛飾→板橋→練馬です

三重県は近畿?
えっ、、、私は東海(中部)エリアと思っていましたが、、、

なんと、、、「あいまい」な様です(^-^;
役所の方も、『明確に決まっていない』という回答だそうで、、、
知事さんが集まる知事会にも、、、
なんと、、、両方に出席しているとか、、、
驚きました


■駅から、パタパタ表示板が消える・・・デジタル化の現在、いろいろなものが
消えていきます。京急で使われている、パタパタする表示板、、、
無くなるそうです。

私が利用する西武線は、デジタルになっているし、
滅多に京浜急行に乗らないのですが、、、
なんだか寂しくなります。
さて、木曜日。
今日も朝から出かけて、あちこち回ります。
シモジマで部材を購入、葛飾→板橋→練馬です


スポンサーサイト