春近し、、花粉も(^-^; 【Vol 4172】
未分類 - 2022年03月07日 (月)
昨日は、自宅の近く、多摩湖に散策に出かけました。
富士山もきれいに見えましたが、お目当ては、、、
公園内にある、5種類の桜、、、です。
早咲きのものもあり、「もう咲いているかな」というわけで、
楽しみに歩きました。
少し早かったようで、つぼみだけ、、、だったのですが、
河津桜だけ、少し咲いていました。

少しだけ、春を感じました(^-^;
■西村京太郎さん、死去・・・トラベルミステリーというジャンルを作り出した
作家の西村京太郎さんが亡くなったそうです。91歳ですか、、、
大往生ですね。

私、文庫になっているものは、30冊以上、読んだと思います。
おすすめは、西村氏がトラベル系になる前の作品です。
まず、読んで頂きたいのは、【四つの終止符】です。これは、いいですよ。
殺人事件は出てきますが、物語の本質は、障がいのある方への世の中の不条理、
とりまく人々の心の動き、よく書けているかと思います。
合掌。
さて、月曜日。
だんだん出荷が増えてきます。
今週は、100個くらいの出荷が2件と細かい作業、、、
来週は500個の出荷が控えています。
今日も午前中は、段取りいろいろ、午後は少しだけ外出します。
花粉が増えてきました。
私も飲み薬、目薬、、、ポケットに入れています。
気をつけましょう。
富士山もきれいに見えましたが、お目当ては、、、
公園内にある、5種類の桜、、、です。
早咲きのものもあり、「もう咲いているかな」というわけで、
楽しみに歩きました。
少し早かったようで、つぼみだけ、、、だったのですが、
河津桜だけ、少し咲いていました。

少しだけ、春を感じました(^-^;
■西村京太郎さん、死去・・・トラベルミステリーというジャンルを作り出した
作家の西村京太郎さんが亡くなったそうです。91歳ですか、、、
大往生ですね。

私、文庫になっているものは、30冊以上、読んだと思います。
おすすめは、西村氏がトラベル系になる前の作品です。
まず、読んで頂きたいのは、【四つの終止符】です。これは、いいですよ。
殺人事件は出てきますが、物語の本質は、障がいのある方への世の中の不条理、
とりまく人々の心の動き、よく書けているかと思います。
合掌。
さて、月曜日。
だんだん出荷が増えてきます。
今週は、100個くらいの出荷が2件と細かい作業、、、
来週は500個の出荷が控えています。
今日も午前中は、段取りいろいろ、午後は少しだけ外出します。
花粉が増えてきました。
私も飲み薬、目薬、、、ポケットに入れています。
気をつけましょう。
スポンサーサイト