勝手橋? 【Vol 4175】
未分類 - 2022年03月10日 (木)
今日も出荷が(結構)あります(^-^;
サクッと失礼しますm(__)m
Yahooニュースを見ていましたら、変わった用語がありました。
勝手橋、、、所有者や製造者がわからない橋が、、、
あるんですね。

戦後すぐとか、、、古い時代に、生活に必要だからということで、
地元の有志の方とかが、作ったものが多いようです。
自治体が管理していないので、修理もしなかったり、
キケンなものがあるようです。
事故が起こったら、、、怖いですね。
さすがに23区には無いと思いますが、一度、調べてみます(^-^;
さて、木曜日。
毎日の手帖、100件の出荷、内職作業(これも今日の出荷)、、、
盛りだくさんです。
早めに終われば、外注先に行きたいのですが。。
サクッと失礼しますm(__)m
Yahooニュースを見ていましたら、変わった用語がありました。
勝手橋、、、所有者や製造者がわからない橋が、、、
あるんですね。

戦後すぐとか、、、古い時代に、生活に必要だからということで、
地元の有志の方とかが、作ったものが多いようです。
自治体が管理していないので、修理もしなかったり、
キケンなものがあるようです。
事故が起こったら、、、怖いですね。
さすがに23区には無いと思いますが、一度、調べてみます(^-^;
さて、木曜日。
毎日の手帖、100件の出荷、内職作業(これも今日の出荷)、、、
盛りだくさんです。
早めに終われば、外注先に行きたいのですが。。
スポンサーサイト