1996年から、、、【Vol 4276】
未分類 - 2022年07月22日 (金)
昨日は、1か月くらい楽しみにしていた
『LOVE2あいしてる』最終回・《吉田拓郎 卒業スペシャル》、、、
を観るため、必死で仕事を終わらせ、早めに帰りました。
家に着いたのが、放送開始2分前、、、
着替えていたら、女房から「始まるよ~」という声、、、
あわてて、テーブルに(^-^;

木村拓哉さん、あいみょんさん、豪華ゲストに登場頂き、
明石家さんまさんもサプライズで、、、

なんといっても、キンキキッズのふたりと、篠原ともえさんとの
友情といいますか、太い絆を思わせる話しぶり、、、
「いいなぁ」と思いました。
番組スタートの1996年、吉田拓郎氏、50歳だったんですね。
今思えば、まだまだ若かったんですね。
うちの娘も9歳くらいでした。
卒業、、、長い間、お疲れさまでした、、、と言いたいです。
さて、金曜日。
もうすぐトラックが来るので、ポスターを積み込みます。
そして、4500件くらいの封入作業を郵便局へ。
夕方は外注先を周ります。
『LOVE2あいしてる』最終回・《吉田拓郎 卒業スペシャル》、、、
を観るため、必死で仕事を終わらせ、早めに帰りました。
家に着いたのが、放送開始2分前、、、
着替えていたら、女房から「始まるよ~」という声、、、
あわてて、テーブルに(^-^;

木村拓哉さん、あいみょんさん、豪華ゲストに登場頂き、
明石家さんまさんもサプライズで、、、

なんといっても、キンキキッズのふたりと、篠原ともえさんとの
友情といいますか、太い絆を思わせる話しぶり、、、
「いいなぁ」と思いました。
番組スタートの1996年、吉田拓郎氏、50歳だったんですね。
今思えば、まだまだ若かったんですね。
うちの娘も9歳くらいでした。
卒業、、、長い間、お疲れさまでした、、、と言いたいです。
さて、金曜日。
もうすぐトラックが来るので、ポスターを積み込みます。
そして、4500件くらいの封入作業を郵便局へ。
夕方は外注先を周ります。
スポンサーサイト