海へ、山へ。。【Vol 4293】
未分類 - 2022年08月12日 (金)
テレビを観ていますと、行楽地の映像、結構ありますね。
昨日ですか、NHKで富士山(登山)の映像が流れていまして、
宝永山(江戸時代に噴火した場所)の火口が映っていました。
あのようなことが、また起こりうるのでしょうか。
怖いですね。
今年も富士山登山の方、多いようですが、救助要請も増えているようです。

気をつけましょう。
■市場で、再びの火災・・・北九州の市場で大きな火災がありました。
私は行ったことがありませんが、『旦過市場』です。

以前も火災があり、ようやく復興していた途中だったようです。
残念ですね。
さて、金曜日。
今日は、ゆったり、、、書類整理して帰ります。
台風が、明日、、、関東に来ますね。
私は無理をしないで、家でシール貼りをやろうかと思います。
皆さんも、気をつけてください。
では、次回、月曜日に
昨日ですか、NHKで富士山(登山)の映像が流れていまして、
宝永山(江戸時代に噴火した場所)の火口が映っていました。
あのようなことが、また起こりうるのでしょうか。
怖いですね。
今年も富士山登山の方、多いようですが、救助要請も増えているようです。

気をつけましょう。
■市場で、再びの火災・・・北九州の市場で大きな火災がありました。
私は行ったことがありませんが、『旦過市場』です。

以前も火災があり、ようやく復興していた途中だったようです。
残念ですね。
さて、金曜日。
今日は、ゆったり、、、書類整理して帰ります。
台風が、明日、、、関東に来ますね。
私は無理をしないで、家でシール貼りをやろうかと思います。
皆さんも、気をつけてください。
では、次回、月曜日に

スポンサーサイト