懐かしいバンド活動。【Vol 4342】
未分類 - 2022年10月14日 (金)
たまに、YouTube観るのですが、、、
先日、偶然、「自分」を発見しました。
数年前、うちのバンドのコンポーザさん(現・・銀杏ふみさん)が
アップしてくれたものです。
2016年までやっていたLIVEの楽曲です。

数曲ありますが、再生回数が、8~21回、、、
寂しい限りです(^-^;
よろしければ、時間があるときに、検索してください。
『太郎坊 落陽』とか『太郎坊 ひらひら』とか、、、
出てくるかと思います。
《落陽》は、いくつかありますが、2013年バージョンがおススメです。
あとは、、、
2013年《イメージの詩》ですね。これは、7分半、、、演奏も気合が入っていました。
宜しくお願い致します。
■クイズ・・・インターネットに出ていました。
簡単ですが、頭の体操に、、、いかがでしょうか?

さて、金曜日。
大量の作業が、今週のバタバタの原因でしたが、
今日、最終の納品です。
出ている時間が多いです。
※明日は、ひょっとすると、朝、更新できない可能性があります。
その場合、昼過ぎに更新します。
先日、偶然、「自分」を発見しました。
数年前、うちのバンドのコンポーザさん(現・・銀杏ふみさん)が
アップしてくれたものです。
2016年までやっていたLIVEの楽曲です。

数曲ありますが、再生回数が、8~21回、、、
寂しい限りです(^-^;
よろしければ、時間があるときに、検索してください。
『太郎坊 落陽』とか『太郎坊 ひらひら』とか、、、
出てくるかと思います。
《落陽》は、いくつかありますが、2013年バージョンがおススメです。
あとは、、、
2013年《イメージの詩》ですね。これは、7分半、、、演奏も気合が入っていました。
宜しくお願い致します。
■クイズ・・・インターネットに出ていました。
簡単ですが、頭の体操に、、、いかがでしょうか?

さて、金曜日。
大量の作業が、今週のバタバタの原因でしたが、
今日、最終の納品です。
出ている時間が多いです。
※明日は、ひょっとすると、朝、更新できない可能性があります。
その場合、昼過ぎに更新します。
スポンサーサイト