東京湾に「とど」。【Vol 4420】
未分類 - 2023年01月17日 (火)
大阪湾のクジラ、残念ながら死んでしまったようです。
そして、、、東京湾で《とど》が発見されたと、、
ニュースで言ってました。
で、、、気になったのが、、、『とどのつまり』という言葉です(^-^;
ずっと前に聞いたような、、、
ブログで書いたような、、、
薄い記憶しかありません(^-^;
調べたら、魚の《ボラ》が語源でした。

《ぶり》と同じく、成長するにつれて、名前が変わるんです。
で、最後が《とど》というので、「結局、最後は」という意味に使われるんですね。
基本、、、否定的な場合だそうです。
類義語としては、『挙句の果て』があります。
って、、、たいした話じゃなくて、、、
朝から、失礼しました。
■共通テストと「痴漢」・・・昨日、ラジオで聞くまで知りませんでしたが、
共通テストの日は、痴漢が多いそうです。
曰く、「その日は、遅れたらだめなので、被害届を出さない」という
理由だとか、、、

許せないですね。人生の大事な日に
警察関係も私服警官を増やしたり、撲滅アプリを作ったり、、、
頑張ってくれているようですが、、、
電車に一緒に乗る父兄の方もいるとか、、、
大変です。
さて、火曜日。
今日も朝から荷物運び多数、、、動きます。
そして、、、東京湾で《とど》が発見されたと、、
ニュースで言ってました。
で、、、気になったのが、、、『とどのつまり』という言葉です(^-^;
ずっと前に聞いたような、、、
ブログで書いたような、、、
薄い記憶しかありません(^-^;
調べたら、魚の《ボラ》が語源でした。

《ぶり》と同じく、成長するにつれて、名前が変わるんです。
で、最後が《とど》というので、「結局、最後は」という意味に使われるんですね。
基本、、、否定的な場合だそうです。
類義語としては、『挙句の果て』があります。
って、、、たいした話じゃなくて、、、
朝から、失礼しました。
■共通テストと「痴漢」・・・昨日、ラジオで聞くまで知りませんでしたが、
共通テストの日は、痴漢が多いそうです。
曰く、「その日は、遅れたらだめなので、被害届を出さない」という
理由だとか、、、

許せないですね。人生の大事な日に

警察関係も私服警官を増やしたり、撲滅アプリを作ったり、、、
頑張ってくれているようですが、、、
電車に一緒に乗る父兄の方もいるとか、、、
大変です。
さて、火曜日。
今日も朝から荷物運び多数、、、動きます。
スポンサーサイト