世のなか、めまぐるしく動いています。。【Vol 502】
未分類 - 2010年03月29日 (月)
今朝も寒いですね。
昨日も風が冷たい東京でした。4(日曜)が《吉川なまずの里マラソン》なので、準備しないといけません。会社のことでバタバタしていたので、大会に出場するのは、今年初めてです。
女房と娘が(入間のコストコに)買いものに行きたいと車を使っているので、、電車を乗り継ぎ、飯田橋へ、。、。駅のロッカーに荷物を入れて、身体をほぐしながら、走り始めます


ソメイヨシノは、まだまだ、ですが、花がきれいですね。竹橋を渡り、半蔵門方面に向かいます。千鳥が淵近辺、2分咲きくらいですかね。
すでに花見をしている人がいました。

寒そうでしたね。
さて、TOKYO=FMを通過し、坂を下ります。桜田門をくぐり、中庭へ。外国の旅行者の方も多かったですね。
1時間ほど走って、飯田橋駅に戻りました。これで、次の日曜『完走は、出来るだろう』という自信が出来ました
■スポーツ関連・・・いろいろ、大きなニュースがありましたね。浅田真央選手が、金メダル獲得。キム・ヨナ選手が不調だったこともあるのですが、ひと安心でしょうか。そして、ボクシング『亀田選手、防衛失敗』。前回の内藤選手との試合で、私の感想は《勝ちにこだわって、小さいボクシングになっちゃったなあ》というものでしたが、その延長にあるような試合でしたね。残念です。他の方とは違いますが、私にとって大きなニュースが2つ

土曜日のメインレースで乗っていた馬が骨折、落馬してしまった武豊騎手、心配でしたが、2か所も骨折していました。残念です。ゆっくり、休んでください。
そして、、、開幕から連敗を続けていたプロ野球・楽天がようやく勝ちました。田中投手が(プロ入り後、初めて)延長10回まで投げ切りました。

おーっと、8時ですね。いかんイカン。今日は銀行の支払いもしないといけないんです。今週もがんばります
昨日も風が冷たい東京でした。4(日曜)が《吉川なまずの里マラソン》なので、準備しないといけません。会社のことでバタバタしていたので、大会に出場するのは、今年初めてです。
女房と娘が(入間のコストコに)買いものに行きたいと車を使っているので、、電車を乗り継ぎ、飯田橋へ、。、。駅のロッカーに荷物を入れて、身体をほぐしながら、走り始めます



ソメイヨシノは、まだまだ、ですが、花がきれいですね。竹橋を渡り、半蔵門方面に向かいます。千鳥が淵近辺、2分咲きくらいですかね。
すでに花見をしている人がいました。

寒そうでしたね。
さて、TOKYO=FMを通過し、坂を下ります。桜田門をくぐり、中庭へ。外国の旅行者の方も多かったですね。
1時間ほど走って、飯田橋駅に戻りました。これで、次の日曜『完走は、出来るだろう』という自信が出来ました

■スポーツ関連・・・いろいろ、大きなニュースがありましたね。浅田真央選手が、金メダル獲得。キム・ヨナ選手が不調だったこともあるのですが、ひと安心でしょうか。そして、ボクシング『亀田選手、防衛失敗』。前回の内藤選手との試合で、私の感想は《勝ちにこだわって、小さいボクシングになっちゃったなあ》というものでしたが、その延長にあるような試合でしたね。残念です。他の方とは違いますが、私にとって大きなニュースが2つ


土曜日のメインレースで乗っていた馬が骨折、落馬してしまった武豊騎手、心配でしたが、2か所も骨折していました。残念です。ゆっくり、休んでください。
そして、、、開幕から連敗を続けていたプロ野球・楽天がようやく勝ちました。田中投手が(プロ入り後、初めて)延長10回まで投げ切りました。

おーっと、8時ですね。いかんイカン。今日は銀行の支払いもしないといけないんです。今週もがんばります

スポンサーサイト