またまた、、、かなり上の方へ 【Vol 512】
未分類 - 2010年04月08日 (木)
今日、209箱の商品入荷がありますが、昨日の出荷に少しだけ不足が、、、
「これは、(ラックの)一番上からおろすしかないですね、、、」
Tさん、Kさんと話し合いがまとまり、、、高所恐怖症の私が脚立を昇って、、、いやあ、(いやだけど)慣れて来ちゃいましたね。
上から写真を撮ってみたりして、、、

電話をかけているTさん、手袋を探しているKさん、、、わかりますか?
■埼玉新都心駅・・・ご存知ですか?10年くらい前でしょうか、、、鳴り物入りで始まった『新都心構想』ですが、、、お役所の出先機関や企業を誘致して、、、スーパーアリーナやJレノンミュージアムも出来ました。しかし、不景気等で思ったように発展しませんでした。

Jレノンミュージアムも9月で閉館だそうです。さびしいですね。世界に誇れる施設ですもんね。私も数回、行きました。。。
■高山からTさんが出張に来ました・・・D六印刷さんが東京に来ました。思ったより打ち合わせが早く終わったということで、ここの新事務所に来てくれました。ちょうど出荷の最後のドタバタ時間でしたので、手伝ってもらいました。感謝。。。終わってから地元で軽く情報交換



駅前の居酒屋Hに行きましたが、このほっけ、、、いやあ、肉厚で食べ応えありましたね。昨夜は寒かったので、Tさんは肉豆腐を食べていました。おそらく今日のブログは、その肉豆腐の写真かと思われます
今晩は、異業種交流会の総会です。いつもの「かつしかテクノプラザ」が改修中ということで《シンフォニーホール》になるようです。私も何とか出席を、、、今年から会計をお手伝いすることになりそうです。出来る限り、、、がんばります。
「これは、(ラックの)一番上からおろすしかないですね、、、」
Tさん、Kさんと話し合いがまとまり、、、高所恐怖症の私が脚立を昇って、、、いやあ、(いやだけど)慣れて来ちゃいましたね。
上から写真を撮ってみたりして、、、

電話をかけているTさん、手袋を探しているKさん、、、わかりますか?
■埼玉新都心駅・・・ご存知ですか?10年くらい前でしょうか、、、鳴り物入りで始まった『新都心構想』ですが、、、お役所の出先機関や企業を誘致して、、、スーパーアリーナやJレノンミュージアムも出来ました。しかし、不景気等で思ったように発展しませんでした。

Jレノンミュージアムも9月で閉館だそうです。さびしいですね。世界に誇れる施設ですもんね。私も数回、行きました。。。
■高山からTさんが出張に来ました・・・D六印刷さんが東京に来ました。思ったより打ち合わせが早く終わったということで、ここの新事務所に来てくれました。ちょうど出荷の最後のドタバタ時間でしたので、手伝ってもらいました。感謝。。。終わってから地元で軽く情報交換




駅前の居酒屋Hに行きましたが、このほっけ、、、いやあ、肉厚で食べ応えありましたね。昨夜は寒かったので、Tさんは肉豆腐を食べていました。おそらく今日のブログは、その肉豆腐の写真かと思われます

今晩は、異業種交流会の総会です。いつもの「かつしかテクノプラザ」が改修中ということで《シンフォニーホール》になるようです。私も何とか出席を、、、今年から会計をお手伝いすることになりそうです。出来る限り、、、がんばります。
スポンサーサイト