大型案件のうえに、さらに大型案件が、、!! 【Vol 521】
未分類 - 2010年04月19日 (月)
土曜日は、雪の話題でしたが、、、夕方、弊社メインクライアントのS社・N沢さんがみえまして、、、
『T新聞さんのメール便、決まりましたよ!』
私「ひょっとして、ゴールデンウイークあたりですか?」
『なんとか5月1日に出して欲しいという要望なんですが、、、無理ですか?』
私「いや、大丈夫です。なんとかします。ありがとうございます」
『その他にKEIRINの印刷物出荷もあるんですが、、、』
私「ひゃあああああ、ありがとうございます。感謝です」
ということで、、、外注先さんも含め、ご協力を頂き、なんとか乗り切りたいと(もはや)《祈る》世界になってきました。
年間で頂けるお仕事でNo1とNo2が重なるなんて、、、神様、いじめないでくださいよ
福祉事務所・Y所長、そういうことで期待しておりますよ。今日、書類を持って行きますので、手続きをお願いしますね
■アイスランドの火山噴火の影響
・・・ニュースで見ているとすごいですね。心配していたら、(高校の同級生)パリのダンナからコメントが来ました。
「こちら(パリ)から日本に帰る予定の人が帰れないし、、、大混乱ですよ。旅行で欧州に来ている人は、ホテルの延長や何かで大変だろうなあ」とのことです。そうですね、GWに行く予定の方はキャンセルできますが、今、パリにいる方は、、、悲惨ですね。いやあ、早く活動がおさまると良いのですが、、、

■航空公園・・・昨日は、近所の(所沢)航空公園で走りました。天気も良かったので、気分よく走れました。

いつもと違うコースで公園の奥まで走ってゆくと、、、飛行機が展示されていました。

記念館(有料)もあって、その名の通り、航空に関する展示が行われていました。
また地元・小手指駅周辺では、毎年恒例の『ハナミズキ祭り』が行われていました。最近、インド料理(タイやネパールも、、、)店が増えている所沢近辺ですが、昨日は(昼食を)そのお店に入ってみました。《ナン》というパンのようなものにカレーをつけて食べるんですが、、、できたてのナン、美味しかったなあ。食べたことありますか?ぜひ、一度お試しください。
さて、今日は、荒川区との契約のために書類を取りに行かないと。。。そして、明日?もう1件の外注先S産業さんに行って、打ち合わせ(というかお願い)に、、、合計20,000件のメール便出荷ですからね
迫力ありますです、ハイ。感謝
『T新聞さんのメール便、決まりましたよ!』
私「ひょっとして、ゴールデンウイークあたりですか?」
『なんとか5月1日に出して欲しいという要望なんですが、、、無理ですか?』
私「いや、大丈夫です。なんとかします。ありがとうございます」
『その他にKEIRINの印刷物出荷もあるんですが、、、』
私「ひゃあああああ、ありがとうございます。感謝です」
ということで、、、外注先さんも含め、ご協力を頂き、なんとか乗り切りたいと(もはや)《祈る》世界になってきました。
年間で頂けるお仕事でNo1とNo2が重なるなんて、、、神様、いじめないでくださいよ

福祉事務所・Y所長、そういうことで期待しておりますよ。今日、書類を持って行きますので、手続きをお願いしますね

■アイスランドの火山噴火の影響


「こちら(パリ)から日本に帰る予定の人が帰れないし、、、大混乱ですよ。旅行で欧州に来ている人は、ホテルの延長や何かで大変だろうなあ」とのことです。そうですね、GWに行く予定の方はキャンセルできますが、今、パリにいる方は、、、悲惨ですね。いやあ、早く活動がおさまると良いのですが、、、

■航空公園・・・昨日は、近所の(所沢)航空公園で走りました。天気も良かったので、気分よく走れました。

いつもと違うコースで公園の奥まで走ってゆくと、、、飛行機が展示されていました。

記念館(有料)もあって、その名の通り、航空に関する展示が行われていました。
また地元・小手指駅周辺では、毎年恒例の『ハナミズキ祭り』が行われていました。最近、インド料理(タイやネパールも、、、)店が増えている所沢近辺ですが、昨日は(昼食を)そのお店に入ってみました。《ナン》というパンのようなものにカレーをつけて食べるんですが、、、できたてのナン、美味しかったなあ。食べたことありますか?ぜひ、一度お試しください。
さて、今日は、荒川区との契約のために書類を取りに行かないと。。。そして、明日?もう1件の外注先S産業さんに行って、打ち合わせ(というかお願い)に、、、合計20,000件のメール便出荷ですからね


スポンサーサイト