♪雨が~空から降れば~ ♪ 【Vol 548】
未分類 - 2010年05月20日 (木)
どうでしょうか、(今朝のタイトル)50歳以上の方は、、、この続きが唄えるんじゃないでしょうか。でも、マニアックといえば、、、言えますかね。
♪思い出は地面にしみこむ~
♪雨がしとしと降れば~ 思い出もしとしとにじむ~♪
と続く、、、小室等と六文銭『雨が空からふれば』、、、これ、不思議な歌詞ですが、ある戯曲のために書かれた唄なんですね。演劇をやっていない方にはチンプンカンプンかと思いますが、昔はこういうケース(フォーク歌手が戯曲の中の唄を唄う)が結構あったんですね。
先日、来社されたSさん(残念ですが、今月で取引先を退社されるとのこと)が言ってました。
『FPさんのブログは、読む人がそれぞれ思い入れのある記事に反応してるんですよ、きっと。私は、芝居の話が出た時にビックリして、思わず昔を思い出しちゃいました』と話してくれました。毎日、読んで頂ける方がいて、それぞれ《何かプラスになってくれれば》、こんなうれしいことはないですね。
Sさん、お世話になりました。将来、また仕事で絡めるといいですね
■♪この雨に抱かれて・・・ご存知ですか?我がバンド『太郎坊オールスターズ』のオリジナル曲。私が作詞、(盟友)コンポーザさん(㈱音風館社長)の作曲ですが、うちのオリジナルの中でもお勧めですよ。

このHPのTOPで、《CEO趣味のページ》をクリックすると、曲名が出てきます。そこで『この雨に抱かれて』をクリックして頂くと聴くことができます。
今は『ライブバージョン』になっているので、うちの女性陣(猫だまし1号・2号)の声になっています(注:会社のTさん、Kさんではありませんよ、念のため)演奏が我々なんですが、、、私のギターが下手で、、、恥ずかしいのですが、、、まあ、お時間がありましたら、、、どうぞ。《雨の日に聴くのがおすすめ》です
■DNPさんの新企画・・・今朝の日経に出ていましたが、、、各企業のPB(その会社のオリジナルブランド)商品に広告を掲載して、利益を得るというもの。パッケージを印刷・作製しているDNPさん『ならでは』ですね。

これによって得た利益で、PB商品の価格が下がるかも、、、という記事ですが、、、デフレも心配だし、、、微妙と言えば微妙ですね。。
■口蹄疫・・・いやあ、宮崎の農家さん、もちろん全国の方が心配されていると思いますが、、、拡大してきました。

各衛生メーカーにも『消毒液等を増産するように』関係省庁から要望がでたようですね。
さあ、今日は20日です。いろいろ経理の処理が、、、がんばらないと。
昨晩、八丁堀のT社社長から「ずいぶん前に頼んだ商品、在庫が無くなりそうなんだけど、、、なんとか手に入らないかなあ、至急で!」と電話がありました。最近、メーカーさんも(取扱い)アイテムを減らしているし、、、どうかなあ。これも解決しないと
♪思い出は地面にしみこむ~
♪雨がしとしと降れば~ 思い出もしとしとにじむ~♪
と続く、、、小室等と六文銭『雨が空からふれば』、、、これ、不思議な歌詞ですが、ある戯曲のために書かれた唄なんですね。演劇をやっていない方にはチンプンカンプンかと思いますが、昔はこういうケース(フォーク歌手が戯曲の中の唄を唄う)が結構あったんですね。
先日、来社されたSさん(残念ですが、今月で取引先を退社されるとのこと)が言ってました。
『FPさんのブログは、読む人がそれぞれ思い入れのある記事に反応してるんですよ、きっと。私は、芝居の話が出た時にビックリして、思わず昔を思い出しちゃいました』と話してくれました。毎日、読んで頂ける方がいて、それぞれ《何かプラスになってくれれば》、こんなうれしいことはないですね。
Sさん、お世話になりました。将来、また仕事で絡めるといいですね

■♪この雨に抱かれて・・・ご存知ですか?我がバンド『太郎坊オールスターズ』のオリジナル曲。私が作詞、(盟友)コンポーザさん(㈱音風館社長)の作曲ですが、うちのオリジナルの中でもお勧めですよ。


今は『ライブバージョン』になっているので、うちの女性陣(猫だまし1号・2号)の声になっています(注:会社のTさん、Kさんではありませんよ、念のため)演奏が我々なんですが、、、私のギターが下手で、、、恥ずかしいのですが、、、まあ、お時間がありましたら、、、どうぞ。《雨の日に聴くのがおすすめ》です

■DNPさんの新企画・・・今朝の日経に出ていましたが、、、各企業のPB(その会社のオリジナルブランド)商品に広告を掲載して、利益を得るというもの。パッケージを印刷・作製しているDNPさん『ならでは』ですね。

これによって得た利益で、PB商品の価格が下がるかも、、、という記事ですが、、、デフレも心配だし、、、微妙と言えば微妙ですね。。
■口蹄疫・・・いやあ、宮崎の農家さん、もちろん全国の方が心配されていると思いますが、、、拡大してきました。

各衛生メーカーにも『消毒液等を増産するように』関係省庁から要望がでたようですね。
さあ、今日は20日です。いろいろ経理の処理が、、、がんばらないと。
昨晩、八丁堀のT社社長から「ずいぶん前に頼んだ商品、在庫が無くなりそうなんだけど、、、なんとか手に入らないかなあ、至急で!」と電話がありました。最近、メーカーさんも(取扱い)アイテムを減らしているし、、、どうかなあ。これも解決しないと

スポンサーサイト