fc2ブログ

プロフィール

バンマス

Author:バンマス
バンマスブログへようこそ!
コメントなどもご遠慮なくどうぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

QRコード

QR
RSS

いくら2枚目でも、それは、、、ないでしょう。【Vol 4471】

時間が間に合えば、時々観ている、土曜日の番組、
テレビ東京『充電させてもらえませんか』、、、
出川哲朗が、相方と充電バイクで旅をするあれ、です。
土曜日のゲスト、1人目は、俳優の竹内涼真さん、、、
しかししかし、、、
財布を忘れちゃって、、、中に免許証も入ってまして、、、
すみません」
なんですと?この番組に来るのに、免許証持ってない、、、
急きょ、、、電動自転車を購入、、、それで同行することに。。

230320 充電させて

いやいやいや、、、困ったもんです(^-^;

藤井竜王が、棋聖も獲得・・・羽生九段も破り、最後の砦と言ってもいいでしょう、、、
 渡辺棋聖に挑戦していた藤井竜王、、、昨日も勝って、、、ついに
 『6冠』となりました。

230320 藤井棋聖

 同時に進行していた名人に挑戦する戦いも勝って、、、挑戦権を獲得、、、
 「7冠」も見えてきました。
 とにかく、、、すごい、、、の一言です。

さて、月曜日
朝から納品や部材の移動、、、バタバタです。。

開会式なのに、、、【Vol 4470】

WBCは、いよいよ準決勝ですが、
こちら、国内では、今日から高校野球が始まります。

230318 甲子園

開会式ですが、悪天候のため、少し遅れるようです。
コロナ以降では、久しぶりに
全校そろって行進』するとのこと、、、
選手も楽しみでしょう。
本当は、晴れて欲しかった、、でしょうね。

KUBOTAで社員が着服・・・ときどき、このような記事を見かけますが、、、
 金額が大きすぎて、驚きます。今回は、、、8億円。。。

230318 クボタ横領

 この金額で気づかない、、、すごいですね。
 これが、決算の時にわからない、、、それが不思議です。

さて、土曜日
終日、、、いやですね。
作業をして、伝票整理をして、、、帰ります。。

イタリアに快勝! 【Vol 4469】

WBC(ワールドベースボールクラシック)の準々決勝
日本VSイタリアの試合、9-3で日本が快勝しました。
昨日は、5打点の岡本選手がヒーローでした。
しかししかし、、、ファンの関心は、、、
長い不振にあえいでいた村上選手が、、、
2安打したことでは、なかったでしょうか。

230317 侍ジャパン

試合後、チャーター便でアメリカに向かった機内の写真ですが、
村上選手にも笑顔が戻ったようで、良かったです。

JRAで厩務員ストライキかも・・・私が気になっているのが、、、明日の競馬があるかどうか、、、
 です(^-^;  調教助手や厩務員が加入している団体の労使交渉が妥結していないので、
 今日の話し合いで解決しなければ、今週は競馬がないのです。

230317 JRA

 クラシック間近、、、トライアルレースもあるのに、、、
 何とかして欲しいです。

さて、金曜日
朝いちばんに配達、、、午後は、外注さんを回るパターンです。

ナス科の野菜。【Vol 4468】

Yahooニュースにアレルギー症状が増す可能性がある食べ物
ついての記事がありました。
それによりますと、、、

230316 花粉症

スギ花粉のアレルギーの人が食べると症状が悪化する可能性があるのは、、、
ナス科の野菜、、、なんですね。
ナスはもちろん、トマト・ジャガイモ・ピーマン・ししとう、、、
そうですか、、、気をつけます(^-^;

ヨーロッパも株安・・・アメリカで銀行が破綻、、、株価に影響が出ましたが、今度は
 欧州でも、、、クレディスイスに不安説が出て、株価が下落しました。

230316 クレディスイス

 ただでさえ、景気が悪いのに、、、日本にも影響必至、、、でしょうか。
 いやですね。

さて、木曜日
昨日、大量の入荷がありましたが、、、
なんと、、、印刷物に問題があったようで、出荷中止、、、
ドッと疲れました(^-^;
今日は、梱包作業+定期刊行物の仕分け、、、
会社にいる時間が多いかと思います。


卵が足りない。。。【Vol 4467】

鳥インフルエンザがあちこちで発見され、
殺処分になったニワトリが、1000万羽以上、、、
大変です。
市場でも卵の価格が高騰、品薄にもなっています。
マクドナルドでも、『てりたまバーガー』が、一部店舗で
販売中止だそうです。

230315 てりたま

代替商品として、2種類のチーズを挟んだバーガー
販売しているようですが、、、違うもんなぁ。。

公園の木が倒れる・・・神戸にある公園で、高さ5Mの木が倒れたそうです。
 
230315神戸樹木

 気に挟まったボールを取ろうとしたら、木が倒れたんですね。
 でも、、、公園の木をなくしたりしないで欲しいですね。
 チェックは、必要ですが、何かあると「無くす」という解決策
 とられそうで、心配です。

さて、水曜日
午前中、冊子が入荷予定なので、社内にいます。
午後は外回りに。。。